久しぶりに行ってきました!

2017.03.20

こんにちは、朝霞店渡部です。

最近は花粉症でつらい日々を送っております・・・

例年は目からくるのですが、今回は鼻から来ています春 かわいい どうぶつ の画像

ですが、いまだに薬には頼っておりません(笑)☆ゅるキャラ★ の画像

 

さて、話は変わりまして、度々マイタウンのブログに出ておりました「うどん屋 藤」に久しぶり(半年以上行っていないかと・・・)に行ってきました。

以前からマイタウンブログをご覧になっている方は、すでにご存知かと思います。

今回は、肉きのこうどんのあつもりはちみつ梅おにぎりを食べました。食べ物 の画像食べ物 の画像

 

290320watabe.JPG

 

肉はもちろんのことですが、きのこにもしっかりと味がしみており、
苦手な方も食べれるのではないかと 思います。(個人的な意見です(笑)

はちみつ梅のおにぎりも甘じょっぱく、なんとも食欲をそそる絶妙な味です!

※おにぎりの中の写真を撮り忘れました・・・

あっという間に平らげました!食べ物 の画像

 

290320watabe2.JPG

 

久しぶりにおいしいうどんを食べたので、またそのうち行きたいと思った花粉症の渡部でした。゜*ゅるキャラ*゜ の画像


食べ物 の画像今週のおススメ物件食べ物 の画像



やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます♪やじるし の画像

朝霞市田島1丁目 新築一戸建住宅 全1棟

陽当たり良好!
公園近く緑豊かで子育てにぴったりの住環境です。
お惣菜や生鮮食品が美味しいスーパーヤオコーが近く!
周辺には保育園も多く小さなお子様が居ても安心です。
ゆとりをもってお使い頂ける4LDK。
リビングは広々とした17帖以上で自然と家族の集まる空間に。
安心のフラット35利用可能物件です。


詳しくはお気軽にマイタウンまでお問い合わせ下さいおじぎ の画像

投稿者 mytown 朝霞店

子供と。。。

2017.03.18

こんにちはhappy01マイタウン志木本店の堀口です。
パパの皆さん、子供と遊べていますか?

土日祝が休みのパパさんと比べ私達営業は水曜休みの為、子供が幼稚園保育園に行ってしまいます。
その為なかなか遠出ができませんcrying

ですが、今は幼稚園が休みの為、この時期を使いいろいろ連れていく事ができますsign03happy01
果たして、堀口が張り切って連れていった場所とは、、、sign02

1日目
1、子供をママチャリbicycleに載せて、お客様の為の物件の下見(割と喜んでくれました)
2、地元のホームセンター(新座市の島忠)
3、風風ラーメン。帰りにお腹が空いたとの事、『パパsign01ここのラーメン屋さんでラーメン食べたいsign01happy02
お口にあったようでして、また食べたいと言ってくれました。





・・・・・・結局遠出ができませんでした(笑)

2日目
1、子供を連れて賃貸の不動産屋さんと銀行へ。
賃貸相場を知りたいお客様と、決済間近のお客様の件で銀行へ。
ちゃんとおりこうにしていた子供に、感謝sign03(ごめんよ~weep

その後、会社近くのイオンへ。頑張った子供にメダルゲームのメダルをいっぱい買ってあげました。
すると、、、



ジャックポットsign011000枚sign03coldsweats02
メダルがいっぱい出てきて子供も大満足upshine

結局遠出は出来ませんでしたが、子供と一緒にいる時間が長かったので
なんだかclover幸せな時間cloverを過ごす事ができましたcatface
皆さんはお子さんといかがお過ごしですかsign02

 



朝霞市膝折町3丁目 新築一戸建住宅 全2棟

◆3駅利用可能!バス便多数なので通勤・通学に便利
◆子育て家庭に人気の対面キッチン
◆南向きで陽射しがたっぷり入る邸宅
◆2号棟完成済!内覧可能です!

詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください

 

投稿者 mytown 志木本店

ゲーマーではありません(笑)

2017.03.12

こんにちは~
朝霞店上村です春 かわいい どうぶつ の画像

昨日ついに届きました 『ニンンテンドースイッチ』
もちろんお目当ては以前にもご紹介した【スプラトゥーン】の2です
海の生き物 の画像
29312kami-1.jpg

夏の発売予定なのまで待ち遠しい日々が続きます

早速wifiにつないで、すでに発売しているソフトを 3つダウンロードしてみました

【ぷよぷよ&テトリス】、【ワン・ツースイッチ】【ボンバーマン】

29312kami-2.jpg

wiiUもそうですが今はダウンロードができるので ソフトがかさばらなくていいですね

よーし準備完了! ということで息子を誘って・・・

あれ、スプラトゥーンに夢中興味を示してくれない ゆるキャラ の画像ゆるキャラ の画像ゆるキャラ の画像

29312kami-3.jpg

※わが家ではスプラトゥーンを真剣にやるときは正座です(笑)

仕方なく1人で「わー!すごっ!へー!=?utf-8?B?44GE44KN44GE44KN?= の画像と声を出してみると 食いつきましたニヤリ ゆるデコメ(^◇^) の画像

どれがやりたい?と聞き、まずはワン・ツースイッチをやってみました。

いろんな遊びができる中で、ガンマン!楽しかったです。

29312kami-4.jpg

子供にとってはすごく楽しかったようでホッと一息です。
新しいものを買うときには、色々思うところはありますが 結果、「買ってよかったゆるデコメ(^◇^) の画像と思えればOKですよね


29312kami-5.jpg

こんなふうにテレビ画面ではなく持ち運びもできるので 旅行などの外出時にも重宝しそうです。

春休みも近づいておりますので、 子供とのコミュニケーション道具としては最適かなと思いますキラキラ の絵文字

今朝、目を覚ましてみると普段休みの日に何もないと遅くまで寝ている息子が
横で早起きをしてボンバーマンをやっていて、 なんだか嬉しい気分になれました☆ゆるかわ★ の画像

29312kami-6.jpg


ちなみに私はぷよぷよぷよぷよ の画像では学生時代負け知らずでしたので、 自信のある方からの挑戦お待ちしてます。

それでは~

ぷよぷよ の画像ぷよぷよ の画像ぷよぷよ の画像ぷよぷよ の画像ぷよぷよ の画像


今週のおススメ物件



やじるし の画像やじるし の画像画像クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像やじるし の画像

3路線利用可能の便利な立地!
始発駅のため座って通勤・通学可能♪
都心へのアクセス良好です。

小学校、スーパー徒歩10分圏内。
便利な住環境で子育てにも安心!

ゆとりを持って使える4LDK。
おしゃべりしながら料理ができるカウンターキッチンなど充実した建物設備。
寒い季節も足元からあたためる床暖房付です!


詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さいおじぎ の画像
 

投稿者 mytown 朝霞店

カフェ 藤香想

2017.03.11


皆様こんにちは!志木本店の柴田です。

「柴田さんのブログは食べ物ばっかりだよね」とのご指摘にもめげずに、またもや美味しいものを求めてやってまいりました。
池袋のお隣『地下鉄有楽町線 要町駅』で降りて徒歩4分の場所にそのお店はあります。

Café 藤香想(とうかそう)


元々古民家だったものを改装してカフェにしたそうなので、まるで料亭のような趣のある石畳や手入れされた庭木に紫陽花が出迎えてくれます。


建物のまわりのウッドデッキが素敵!!!


中に入ると店内は古民家を生かしたオシャレな内装になっていました。
裸電球に木製のテーブルやイス。


カウンターから上品で美しい店主さんが出てきて席に案内してくれました。


今回私が注文したのは、『ローストビーフ丼』です。
付け合せのピクルスも自家製らしく、新鮮で食べやすく、メインのローストビーフもしっとりと柔らかく上品な味でしたよ。


藤香想さんでは、その他に「ヨガ教室」を開催したり、夕方から“ライブ”をしたりと、色々なイベントも楽しめます。


都会の中にありながら、緑にかこまれた静かでお洒落なカフェ。
『私、こんな素敵なカフェを知ってるのよ』と自慢したくなるお店です。
ぜひ行ってみてくださいね。




【専属専任】
ライオンズステージ志木 7階部分

◆南東角部屋につき陽当たり良好!
◆最上階につき快適な暮らしが実現!
◆ペット飼育可能!


志木駅より徒歩11分の恵まれたエリアなので
世代を問わず快適に暮らせる住環境です。

↓↓↓↓画像をタップ・クリックして詳細ページをご覧ください↓↓↓↓

投稿者 mytown 志木本店

雪遊び☆

2017.03.10

こんにちわ!建築部の松井です=?utf-8?B?44OJ44Op44GI44KC44KT?= の絵文字

先日、子供と
かっこだよ。左 の絵文字軽井沢スノーピークかっこだよ。右 の絵文字へ雪遊びに行きました冬だよ。雪だるま の絵文字冬だよ。雪の結晶 の絵文字冬だよ。雪の結晶 の絵文字
本来の目的は、子供にスノーボードデビュースノボ の絵文字させることだったのですが・・・

20170310①.jpg

周囲の先輩パパ達から、無理やり子供に押し付けるのではなく
子供の方から自然に 「やりたい!黒豆 の絵文字 と思わせるのがいいよ!
と言われたので、自分が滑りたい気持ちを抑えつつ
ソリ遊びに没頭しました(タイトルなし) の絵文字(タイトルなし) の絵文字

20170311②.jpg

最近では、キッズパークが充実している場所は
ソリの種類も豊富で、中には雪のスロープを浮き輪夏 の絵文字のようなもので滑る
スノーチュービングキラキラ の絵文字があり、たかがソリ遊びと軽く見ていましたが
大人でも楽しめました白黒 の絵文字
子供向けに宝探しイベントをやっていて、景品も豪華そうでしたよ宝石箱☆〟 の絵文字宝石箱☆〟 の絵文字

20170311③.jpg

最後に、
何度か子供を自分の板の真ん中に立たせて、滑ってみましたマーク の絵文字
楽しそうにしていましたが、
まだ、興味を持つには遠いようでしたパンダ の絵文字

何度かチャレンジが必要ですね!では(タイトルなし) の絵文字

投稿者 mytown 工事部

『天才』とは!?

2017.03.04

こんにちは、志木本店の岩沢です。

外に出ますと、梅の花が咲いている光景も目に入り、少しずつ春めいて来る時期になって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
花粉症の私としましては、3~4月は少々辛い時期でもあり、休日はもっぱら外出を控え、近くの喫茶店で読書の日々を送っております。
本日は、その中で最近読んだ本の中から、お勧めの1冊について書かせて頂きます。

今回はズバリ『天才!』(講談社 著者マルコム グラッドウェル 訳 勝間 和代)
原題は『OUTLIRERS  THE STORY OF SUCCESS』という作品です。

(原題にあります“OUTLIERS”とは、“通常の標準値から大きくかけ離れた値”の事を言うそうです。)

『天才!』という、有無を言わさぬ響きの邦題とは裏腹に、実際の中身はと云いますと、巷にあふれている成功者のサクセスストーリーではありません。
むしろ、群を抜いた成功者達が、如何に“創られていったのか”という視点で、『子供時代の周囲の大人や、地域や国の文化・時代背景といったものに、如何に良い巡り合わせがあったのか』といった、従来とは少々変わった切り口を、統計的手法を駆使しながら詳らかにした作品です。

最初の章では、マイクロソフトのビル・ゲイツ氏やアップル社のスティーブ・ジョブズ氏といったアメリカのIT業界の大物は、なぜ1953~1955年生れに集中しているのか?に始まり、次の章では“全米1 頭の良い男”こと クリス・ランガンというおじさんのエピソードに繋がります。

因みに、平均が100といわれるIQテストで、クリス・ランガンさんはIQ195だそうです!
アインシュタインがIQ150だったそうで、それを遥かに凌駕しているわけで、もはや私の知る限り、クリス・ランガンさん以上のIQを持つ方など、ジオン公国のギレン総帥(IQ240)以外に思いつきません!
で、その“全米1 頭の良い男”が何をしているかというと、“荒れ果てた農場のオヤジ!?”だそうです!

幼少の頃から突出した頭脳を持ちながらも、彼が“成功”できなかったのは、とんでもなく貧乏で、まっとうな家庭環境に恵まれなかった為、“彼の才能を理解して応援し、それを生かす術を教えてくれる大人に巡り合うことが出来なかった”が故であると、ダメな方の例として描かれているわけです。

その他にも、ある特定の国の飛行機はなぜ墜落率が高かったのか?や、東アジアでの数学の点数が欧米より上なのはなぜか?など、様々なテーマが書かれておりますが、著者の視点は常に人にフォーカスしております。
その指摘は極めて明快で、人は皆、家庭環境や産まれた年代や生きた時代。その国や地域の文化に強い影響を受けており、たった一人で偉業を成し遂げた者はいない、という事です。

最終章では、著者のグラッドウェル(アメリカでは有名なベストセラー連発のライターだそうです。)自身のファミリーヒストリーで閉じられています。そこでも、同じメッセージを具体的な要素を上げながら示しており、感じ入る物がありました。

この作品の内容は、日々の仕事や教育にも、ヒントになるエピソードが多数あると思います。ご興味のある方は、ぜひ手に取って読んでみてください。




志木市下宗岡3丁目 建築条件なし売地 全21区画

◆お好きなハウスメーカーでご建築いただけます!
◆ヤオコー近く、日々のお買い物に便利♪


弊社でのご建築も可能です!
モデルルームもご覧いただけますのでお気軽にお問い合わせください。

詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください

 

投稿者 mytown 志木本店