平成31年度入社式

2019.04.05

いつもマイタウンスタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
昨年度四月より新卒入社いたしました、S.L.M事業部の宮平です。
マイタウンで働き始めてはや一年。まだまだ学ぶことばかりの若輩者ではございますが、後輩を迎えることとなりました。

20190405-001.jpg

四月一日、平成三十一年度入社式が執り行われました。
会場はいつもお世話になっております、志木の『ベルセゾン』です。
今年は昨年度同様、四名の新入社員を迎えることとなりました.

20190405-003.jpg

新入社員のみなさんにお会いするのは半年ぶり。内定式以来です。
緊張した面持ちながらも、自己紹介ははきはきとしっかりしていて、大学卒業を経てそれぞれ得るものがあったのだなあ……という印象でした。

一年前、自分もこんな風に見られていたのだろうか。
いま、どんな風に見られるようになったのだろうか。
一年間を通してどう成長したのか見つめなおす良い機会となりました。

主役は新入社員ではございますが、参加した社員全員にとってなんらかの契機となったのではないでしょうか。
新しい顔ぶれをみて、社長や役員をはじめとしたマイタウン社員の熱い想いをきいて、また一歩踏み出せたように思います。
マイタウンの節目のひとつとして、良い式でありました。

20190405-002.jpg

ほんの少しだけ、談笑の様子もご紹介いたします。
入社式では新入社員の配属部署毎にテーブルを囲みました。
美味しい料理に舌鼓を打ち、和やかに歓談。
学生生活での経験、慣れない新生活のこと、部署や会社の雰囲気のこと……ゆったりとお話することができました。

20190405-004.jpg

配属部署がそれぞれ異なるみなさん。
これから一緒に仕事をしていくのがとても楽しみです。
先輩社員一同、ご活躍を期待しております!

ーーーーーーーーーー

マイタウンは新しい人、力、考えを取り入れ、さらなる発展を目指しております。
そしてお客様の喜びに寄与、地域社会への貢献に取り組んでまいります。

今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願い申し上げます。

 

投稿者 mytown 広報部

発表!4月13日(土)朝霞市根岸台ギャラリーがオープンします。

2019.03.11

マイタウンブログをご覧のみなさんこんにちは。広報担当のTです。

2018年5月より準備を進めてまいりました
SMILE HOUSE PROJECT~朝霞市根岸台ギャラリー。
グランドオープンが4月13日に決定いたしました!

Grand-Open.jpg

■開催日
4月13日(土)から6月29日(土)
毎週土日10時~17時
※平日見学をご希望の方は各営業店までご連絡下さい。
※毎週水曜日は定休日となります。

■開催場所
朝霞市根岸台
詳細については、後日SMILE HOUSE PROJECTホームページにてお知らせいたします。
smile house project HP

■イベント開催日
4月13日(土)グランドオープン
5月18日(土)
6月29日(土)グランドフィナーレ

朝霞市根岸台ギャラリーでは
コンセプトの異なる9棟の建物見学はもちろん
ご家族で楽しめる様々なイベントを予定しています。

4月13日(土曜日)はグランドオープン記念として5つのイベントを予定しています。

1_操縦ができる!
「ドローンでお菓子つかみ取り」

2_広告・書籍・雑誌などの分野で活動中のイラストレーター
千海 博美 (ちかい ひろみ)さんによる
「スタンプで作るプリントハンカチワークショップ」
■URL chikaihiromi.com

3_埼玉県飯能市の山間部に位置する「有間ダム」にほど近い
【名栗】の自宅でコーヒー豆の自家焙煎をされている
アスロンコーヒー焙煎所さんによる
ハンドドリップコーヒー提供
■URL https://www.athloncoffee.com/

4_ほっと一息
「ドリンクサービス」

5_アンケートにお答えいただいたお客様にプレゼント。
「わくわくスタンプラリー」
※こちらは1家族1つまでとさせていただきます。

会場MAP.jpg

オープンまで残り1か月。
これまでの準備の様子などはこちらをご覧下さい。
smile house project HP

イベントの詳細に関しましては

マイタウンHP

smile house project HP

instagram

こちらで随時PUしていきますので是非チェックをお願い致します。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

-------------------------------------------

■開催内容に関するお問い合わせ
SMILE HOUSE PROJECT広報窓口
(株式会社マイタウン 保谷店内)

お問合せはこちら

■朝霞市根岸台ギャラリー物件見学のお申し込み

物件見学のお申し込みはこちら

投稿者 mytown 広報部

プレスリリース

2019.02.28
株式会社マイタウンと株式会社シェアリングシティとの資本提携及び
株式会社オミクス不動産との業務提携のお知らせ
名称未設定-6.jpg

株式会社マイタウン(以下「当社」)は2019年2月22日付でシェアリング事業の管理・運営を行う
株式会社シェアリングシティ(株式会社オミクス不動産及びU・P・S株式会社による共同出資会社)との資本提携を行いましたのでお知らせいたします。
また、上記シェアリング事業を行うにあたり同日に当社と株式会社オミクス不動産との業務提携を行いましたので合わせてお知らせいたします。

当社は今後の経営基盤の強化と成長戦略のさらなる実践を考え、既存の分譲住宅事業を中心に多様化するニーズにサービス展開事業ポートフォリオの変革に取り組んでおります。

このような状況におきまして、当社とグループ会社となる株式会社シェアリングシティの本資本提携
及び株式会社オミクス不動産との業務提携によりシナジー効果を創出することにより、
事業の発展と企業価値の向上に取り組んでまいります。
sheamaru.jpg
 
 
 


2019年2月28日
株式会社マイタウン
代表取締役 内田 隆成

【お問い合わせ先】
株式会社マイタウン保谷店
S・L・M事業部
TEL:042-439-1050
担当:阿部

投稿者 mytown 広報部

株式会社シェアリングシティとの資本提携、株式会社オミクス不動産との業務提携のお知らせ

2019.02.28
 
20210705マイタウン オミクス UPS 資本業務提携.jpg
 
株式会社マイタウン(以下「当社」)は2019年2月22日付でシェアリング事業の管理・運営を行う
株式会社シェアリングシティ(株式会社オミクス不動産及びU・P・S株式会社による共同出資会社)との
資本提携を行いましたのでお知らせいたします。
また、上記シェアリング事業を行うにあたり同日に当社と株式会社オミクス不動産との業務提携を行いましたので合わせてお知らせいたします。
 
当社は今後の経営基盤の強化と成長戦略のさらなる実践を考え、既存の分譲住宅事業を中心に多様化する
ニーズに対応していく為、サービス展開事業ポートフォリオの変革に取り組んでおります。
 
このような状況におきまして、当社とグループ会社となる株式会社シェアリングシティの本資本提携及び
株式会社オミクス不動産との業務提携によりシナジー効果を創出することにより、
事業の発展と企業価値の向上に取り組んでまいります。
 
2019年2月28日
株式会社マイタウン
代表取締役 内田 隆成
 
【お問い合わせ先】
株式会社マイタウン保谷店
S・L・M事業部
TEL:042-439-1050
担当:阿部
投稿者 mytown 広報部

大工さんに感謝を込めて!

2019.01.29

2019年株式会社マイタウン勤続10年大工さん8名の方々に

サプライズ表彰

ある日、弊社の工事中の現場へ向かいました。
マイタウンのお仕事を10年勤続をして頂いた
大工さん8名の方々に感謝を込めて表彰をさせて頂きました。

IMG_7021.jpgIMG_7023.jpg

サプライズで現場に赴き、はじめは驚いた様子で戸惑っていました。

感謝の気持ちを伝え無事、表彰する事が、出来ました。

IMG_7039.jpgIMG_7026.jpg

表彰の品を贈呈し普段には無い恥ずかしさもあり、感極まり熱いものがこみ上げてきました。

IMG_7028.jpgIMG_7031.jpg

突然、祝辞を伝え、神聖な雰囲気で。表彰を行いました。

IMG_7035.jpgIMG_7041.jpg

表彰を無事終わり、和やかな雰囲気で意見交換をしました。

IMG_7044.jpg

最後の方は、だいぶ慣れてきてスムーズに表彰をする事が出来ました!

今まで本当にありがとうございます!

そして、これからも10年先、20年先も…マイタウンを宜しくお願いいたします。

投稿者 mytown 広報部

●●●マイタウン安全協力会 新年会●●●

2019.01.21

IMG_0332.JPG
 

皆様こんにちは、広報担当の阿部です。

119(土)にマイタウン安全協力会の新年会を執り行いました。

マイタウンの社員も含め、総勢118名、お忙しい中協力会社様、関係各社様の

ご参加誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

IMG_0334.JPG

IMG_0337.JPG

今年一年、事故やケガの無いこと、

また、お客様の‘幸せづくりのパートナー‘として

共に協力し努力していければと思っております。

皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します

投稿者 mytown 広報部