澤間のグルメ日記 ~上品な正油ラーメンのお話です~

2024.09.27
皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは! 
保谷店の営業の澤間です!
今回も澤間のグルメ日記(No.13)をお届けさせて頂きます!
 
 
 
※前回、田中係長より、
【『おっととっと夏だぜ』が口癖の営業マン澤間(甘えん坊)】の
【コークボンドを使った白塗りメイク講座 2024】
というご紹介を頂きましたが、
コークボンドが鼻に入るアクシデントが発生したので、次回以降の投稿とさせて頂きます。
楽しみにして頂いている方も多いと伺っておりますので、ここでお詫びとさせて頂きます。
 
 
※前々回、田中係長より、
【理由は不明、細いネクタイがとにかく似合わない営業マン澤間】の
【可動棚の高さを変えながら行うリズミカルストレッチ】
というご紹介を頂きましたが、
可動棚のメンテナンスを弊社アフターリフォーム部に依頼中のため、次回以降の投稿とさせて頂きます。
楽しみにして頂いている方も多いと伺っておりますので、ここでお詫びとさせて頂きます。
 
 
※前々々回、田中係長より、
【カップラーメンの中に何でも(食べ物)ドボンさせてしまう営業マン澤間】の
【グルニエのハシゴを上手に利用した大人の組体操】
というご紹介を頂きましたが、
グルニエの掃除中、天井(高さ1,400mm)に頭をぶつけて気を失ってしまったため、次回以降の投稿とさせて頂きます。
楽しみにして頂いている方も多いと伺っておりますので、ここでお詫びとさせて頂きます。
 
 
※前々々々回、田中係長より、
【調味料の小袋が捨てられない!小袋コレクター営業マン澤間】の
【永遠に勝負がつかない?一人指相撲】
というご紹介を頂きましたが、
関係者全員から「そもそも一人指相撲自体が成立しない」という指摘がありました。
そのため、こちらのブログで掲載するべき内容では無いと判断いたしました。
楽しみにしていた多くの方には申し訳ございませんが、ここでお詫びとさせて頂きます。
 
 
 
※上記内容について全て確認したい場合は、スタッフブログのタグを保谷店にして頂くと分かりやすいです。
 
 
 
相変わらず前置きが長くなりました。
いよいよここから本編!
 
 
 
 
今回は保谷駅にて、とても上品な正油ラーメンを頂いたお話です。
 
 
写真1.jpg
 
 
保谷駅南口にございます、
「ラーメン わかつ」様です。
有名なお店なのでご存知の方も多いかと思います。
 
 
写真2.jpg
 
写真3.jpg
 
 
グランドハイム保谷というマンションの1階部分にございます。
このマンション自体が少し昭和レトロな雰囲気で趣があります。
 
 
写真4.jpg
 
 
ちなみに店舗の前に、季節限定メニューもあったりします。(9月撮影です)
季節限定に心を踊らされますが、、、
私はいつも通り「特製正油ラーメン」と「チャーシュー丼」をチョイス。
(写真わすれましたが券売機です)
 
 
写真5.jpg
 
 
店内でわくわくしながらラーメンを待ちます。
優しい大将が黙々と調理してくれます。
チャーシューを炙ってから出してくれるのですが、良い香りがして、とてもテンションが上がります!
 
 
写真6.jpg
 
 
もう食べる前から完全に美味しいです。
 
 
写真7.jpg
 
写真8.jpg
 
 
もう完全に美味しいです。
上品なスープはあっさりしているのですがコクがあり、飲み干しても足りないくらいです。
チャーシューも香ばしく、10枚でも20枚でも食べられるレベルです。
ちなみにチャーシュー丼は少しニンニクの香りがして、実は少しガッツリ系のお味です。
ミニサイズではなく丼サイズで頂きたくなる逸品です。
 
 
ちなみに店内はカウンターのみですが、大将がテキパキと調理しているところを見ているとラーメン屋さんではなく割烹に来たかのように思わされます。
お店も上品ですしキレイですので、とてもオススメできるお店です!
 
 
 
今回のブログは以上になります。
「ラーメン わかつ」様、オススメですのでご関心をお寄せ頂けましたら是非とも足をお運び下さいませ♪
 
 
 
~~~ 完 ~~~
 
 
 
 

保谷店オススメ物件

トラストステージ×カラーズ【AND+】
新座市片山3丁目22期 最終分譲!

b051bbe990bf1c86ff15449c84cff954325035db-thumb-autox328-112282.jpg

画像をクリックで詳細をご覧いただけます。

◆オススメPOINT◆

POINT おかげ様で最終1棟!オープンハウス開催中です!是非一度ご覧ください!
POINT 旭化成ヘーベルパワーボードを採用した収納豊富な快適住まい!
POINT 空のある暮らしをたのしむ。屋上を備える住まい!
POINT 屋上庭園が生み出す特別な空間で、家族でアウトドアを満喫し、ガーデニングも自由気ままに楽しめる。
POINT 家事動線が考えられた暮らしやすい設計!
POINT シューズインクローゼット・ファミリークローゼット・ウォークインクローゼットがあり収納豊富な邸宅です。

 

ぜひお気軽にお問い合わせください(#^.^#)

 

投稿者 mytown 保谷店

あまり魚料理は詳しくないのですが

2024.09.20
皆さん、こんにちは~♪こんばんは~♪
保谷店の田中です!
 
 
夏が終わりを迎えたと思いきや、まだまだ猛暑日が続いておりますね。
 
そんな中、まだまだ今の季節にもオススメの冷たいおそばを
ご紹介させていただきます。
 
 
私の地元、深大寺にある【深大寺 門前そば 本舗】さんです。
 
写真①.jpg
写真②.jpg
 
 
はい、お店の雰囲気から先に言わせていただきます。
 
『とても美味しいです』
 
写真③.jpg
 
外の席でも食べられます。
 
※外の席のおじさん二人が『やっぱり蕎麦っていったらこれだっつーの 』と
冷たいざるそばを食べながら熱く語っておりました。
 
写真④.jpg
写真⑤.jpg
 
私、田中は【もりそば】と【アジフライ】を注文しました。
 
久しぶりの門前そばにワクワクしていたことは誰にも言えません。
 
 
もりそば&アジフライが運ばれてきました♪
写真⑥.jpg
 
 
門前そば本舗さんは、冷たいおそば大盛・特盛サービスが受けられます。
 
大盛が1.5人前、特盛が2.5人前のボリュームになります。
写真⑦.jpg
 
私は当然ながら特盛をチョイスしました。
 
 
我慢できないので味の感想をお伝えさせていただきます。
 
『とても美味しいです』
 
美味しいだけではなく、ボリューム満点で控えめに言って最高です♪
 
 
続いてアジフライ…
 
魚の嫌な臭いも全くない…
 
我慢できないので味の感想をお伝えさせていただきます。
 
『とても美味しいです』
 
あまり魚料理は詳しくないのですが、新鮮なアジフライでした。
今思えば、まだギリギリ生きていたような気がします。
 
 
↓お店の情報↓
 
深大寺 門前そば本舗
東京都調布市深大寺東町8丁目2-5
042-486-6048
 
月・火・木・金・土・日
10時30分から15時まで
 
※水曜日が定休日ですのでご注意ください。
 
最後にメニューの写真はこちらです。
写真⑧.jpg
 
丼もの美味しいですし、かき揚げオススメとお姉さんが言っておりました。
 
まだまだ猛暑も続きますが、冷たいおそばで暑さも楽しんでいただきたいです。
 
次回の保谷店ブログは
【『おっととっと夏だぜ』が口癖の営業マン澤間(甘えん坊)】の
【コークボンドを使った白塗りメイク講座 2024】になります。
 
それでは皆様、次回のブログで~
 
 
 

------保谷店オススメ物件------

トラストステージ×カラーズ【RESIDENCE】

練馬区石神井台8丁目2期 全3棟 最終1棟
石神井.jpg

画像をクリックで詳細をご覧いただけます。

◆オススメPOINT◆

POINT まもなく完成!おかげ様で最終1棟!

POINT JR中央線・京王井の頭線『吉祥寺』駅利用可能です。

POINT 利便性と静けさを兼ね備えた『練馬区石神井台』

POINT 西武新宿線「武蔵関」駅徒歩10分!

POINT 旭化成ヘーベルパワーボードを採用した快適住まい!

POINT シューズインクローゼットやパントリーがある充実の収納量

 

ぜひお気軽にお問い合わせください( ^^) 

投稿者 mytown 保谷店

休日のランチ

2024.05.31

こんにちは。
保谷店の小村です。

今年も気が付けば6月です。
21日には夏至を迎えます
一年がとても早く感じます。

そして年を重ね私は50代半ばに差し掛かり小太りな「おじさん」になりました。

私の子供のころの「おじさん」のイメージは
毎晩ご飯ではなく晩酌をしながら酒のつまみを嗜むようなものを想像していました。
そしてTVの野球中継で勝手に盛り上がっているような…

いざそこそこの「おじさん」になってみても
残念ながら食の好みが小中学生のころと何ら変わっておりません。
更に野球ではなくアニメをとても頻繁に観ています。

ちなみに身近なマイタウンの「おじさん」達はとても元気です。
毎週ゴルフに行ったり釣りに行ったりサイクリングに行ったり…

さてそんな塩分とカロリーを気にしないといけない「おじさん」ですが、
先日ハンバーグで有名な「炭焼きハンバーグ さわやか」に行ってまいりました。

静岡県でチェーン展開をされている
超有名なハンバーグレストランでございます。

一度食べてみたく家族を巻き込んでの弾丸ランチでございます。

外出の目的がハンバーグなので
一番近い店舗の「さわやか御殿場インター店」をチョイスしましたrvcar

20240531小村ブログ1.jpg

20240531小村ブログ2.jpg

いざ店舗に入って驚きなのは、
小雨が降る平日の
ランチタイムを避けた午後3時ごろにも関わらず
なんと16組37分待ちの表示

20240531小村ブログ3.jpg

土日は2時間や3時間待ちは当たり前とのこと
マイタウン営業職の平日休みに感謝した一瞬でございます。

さてここまで紆余曲折ございましたが一切割愛して
いよいよ人気の「げんこつハンバーグ」の登場です

20240531小村ブログ4.jpg

店員さんが目の前で大きなハンバーグを半分にカットして少し焼いてくれますが、
中は半生状態なのでお好みで熱々の鉄板で焼きを入れていくスタイルです。

20240531小村ブログ5.jpg

肉は少し粗挽きなのでしっかりとした肉の歯ごたえがございます。
もちろんオニオンソースも美味でございます。

20240531小村ブログ6.jpg

ネットでは埼玉で超有名な「フライングガーデン」に似ているとの噂が…
調べてみるとこちらは「爆弾ハンバーグ」との名称でした。
是非食べ比べてみたいものです。

おしまいsmile

----今週のオススメ物件 ----

トラストステージ
練馬区南大泉4丁目4期  限定1区画

2024.05.31小村ブログTOP.jpg

画像をクリックで詳細をご覧いただけます

 POINT ◆敷地面積124.57㎡(37坪超)と広々とした整形地!

 POINT  ◆自社一貫施工のフリープラン設計!

 POINT  ◆駅前に商業施設多くお買い物に便利な住環境

 POINT  ◆平日1日180本超が運行するバス便で

 POINT  「吉祥寺」と「大泉学園」も日常に!

投稿者 mytown 保谷店

初めてのブログ

2024.05.24

こんにちは!
今年の春から入社しました、新入社員の有田です!
受付事務に配属になりました!よろしくお願いいたしますcat

初めましてのブログなので、今回は私の好きなものを紹介したいと思います!

好きな動物はうさぎです!
うさぎのグッズを見かけると可愛くてつい買ってしまいますnote
この前サンリオピューロランドに遊びに行ったときに、うさぎのキャラクター「ウィッシュミーメル」に一目ぼれして写真を撮ってきました!
とってもかわいい空間でした。。heart04


20240525aritaブログ写真1.jpg20240525aritaブログ写真2.jpg

 

それから食べるのも好きです!去年から辛い食べ物にハマってますrestaurant
赤からという辛いお鍋料理屋さんが大好きで、よく友人と食べに行っています!

20240525aritaブログ写真4.jpg

こんな感じで色んな具材を入れられます!

私は毎回トッポギと最後にラーメンを入れてます!

もちろん辛さも自分で選べるので、好きな辛さで楽しめますshine

とても美味しくてオススメなのでぜひ行ってみてください~

 

- - - 今週のおすすめ物件 - - -

トラストステージ×カラーズ【RESIDENCE】
練馬区石神井台8丁目2期 全3棟
販売開始!

20240525aritaブログオススメ物件写真.jpg

↑画像クリックで詳細をご覧いただけます。

 

ー物件オススメポイントー

POINT  JR中央線・京王井の頭線『吉祥寺』駅利用可能です。
POINT  利便性と静けさを兼ね備えた『練馬区石神井台』
POINT  西武池袋線「武蔵関」駅徒歩10分!
POINT  旭化成ヘーベルパワーボードを採用した快適住まい!
POINT  シューズインクローゼットやパントリーがある充実の収納量

投稿者 mytown 保谷店

■■■GW期間中の営業に関するお知らせ■■■

2024.04.27

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社マイタウンは、GW中も通常通り営業いたします。
尚、4月30日(火)・5月1日(水)は定休日とさせていただきますので、ご了承くださいませ。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

gw.jpg

投稿者 mytown 志木本店

ご存じになって1年が経ちました

2024.04.22

皆さん、こんにちは!保谷店の峯です。
私が保谷店に来てから1年が経ちましたが、同時に
私がハマってから1年が経ったものがあります。

それは皆さんご存じ、インド映画「RRR」ですhappy01

1年で計30回以上劇場で観ることができました。

この1年RRRで何があったかと言いますと...

2024.04.20峯ブログ1.jpg

日本語吹き替え版が去年の夏(2023年7月)に劇場公開したり...
(吹き替え版の声優さんは銀魂の銀さんでお馴染みの杉田智和さん。
そして鬼滅の刃の煉獄さんの声を担当されている日野聡さんと超豪華なんです。)

2024.04.20峯ブログ2.jpg

2024.04.20峯ブログ3.jpg

池袋の東武百貨店でRRR展が開催されました!

見て下さい!この大迫力のパネルを!

2024.04.20峯ブログ4.jpg

2024.04.20峯ブログ5.jpg

皆さんご存じナートゥのコーナーにはドラムが設置してあり、
実際にバチを持って撮影できちゃいます!

2024.04.20峯ブログ6.jpg

アクションシーンで使われていた槍などの模型もありました。

映画のシーンを同じ順番で歩きながら名場面を辿れるので、
とても楽しかったです。
ファンにはたまらない、とても見ごたえのある展示会でした。

そして2024年。まだまだRRRは終わりません。

なんとあの「宝塚歌劇団」と「RRR」がコラボしましたっーsign02

2024.04.20峯ブログ7.jpg

日本の宝塚でインド映画のミュージカルを!?
宝塚は人生で一度は観てみたかったのでチャンスは今しかない!と
頑張ってチケットを入手し、いざ観劇!

2024.04.20峯ブログ8.jpg

RRR、あまりにも宝塚との親和性が高すぎました...!
豪華な舞台装置に煌びやかな衣装、なにより大人数でのナートゥダンスは
開いた口が塞がらないほどの再現度の高さ!
映画と同じ振り付けで踊り続ける演者さんたちに大興奮でした。

こんな感じでまだまだ私のRRR活動は続いております。
RRRにハマって宝塚を観るという経験までしてしまいましたが、

先月...なんと...

2024.04.20峯ブログ9.jpg

RRRの生みの親、ラージャマウリ監督にお会いしましたsign03

緊急来日!と数日前に監督の舞台挨拶付き上映が決定し、
ファンの間では大困惑の大盛り上がりでした。
私も一目でもお会いしたいとチケット戦争を勝ち取り(即完売でした)、
舞台挨拶に行くことができました!

2024.04.20峯ブログ10.jpg

本当に実在しておりました...weep

この1年沢山の思い出が出来ました。
引き続き、RRR活動を続けていきます。
まだご存じでない方はぜひ映画「RRR」を観てくださいね!

----今週のオススメ物件 ----

トラストステージ×カラーズ『RESIDENCE+』
練馬区東大泉7丁目1期
◇第3期2次分譲 特別仕様◇販売予告

2024.04.20峯ブログおすすめ物件.jpg

画像をクリックで詳細をご覧いただけます

~物件オススメポイント~

 POINT  天井高2.6m標準の特別仕様!トラストステージ×カラーズ『RESIDENCE+』

 POINT  LDK温水式床暖房・旭化成ヘーベルパワーボード採用

 POINT  ■モデル棟いつでもご覧いただけます!

 POINT  シューズインクローゼット・ウォークインクローゼット

 POINT  テラス・吹抜け・オープン階段

 POINT  1階掃き出し窓には電動シャッター

 POINT  ガス衣類乾燥機「乾太くん」設置!

投稿者 mytown 保谷店