お家時間を楽しもう計画

2021.01.14

こんにちは。
保谷店の小村です。

暗いニュースの多い今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

例年この時期は【ヴィレッジヴァンガード】の福袋で後悔しているのですが、今年は年末年始、ずーと引きこもっておりましたので良くも悪くも買えずじまいです。

ちなみに2年前(2019年)の商品の画像です。

【林家ぺーさんセット】

20210114komura1.jpg

20210114komura2.jpg

【寿司柄トランクス】

20210114komura3.jpg

20210114komura4.jpg

この年も悔しい思いをしたのは言うまでもありません。

しかし今年は違います。

人気の任天堂スイッチを購入しました。

20210114komura5.jpg

元から持っている娘専用(あつもりセット)に追加し2台目でございます。
娘が楽しんでいるのを見て欲しくなってしまいました。

50歳にして実に十数年ぶりのゲーム機の購入です。
お家時間を楽しみたいと思います。
※本当は【PS5】が欲しかったのですが売っていないので…。

ということでお家時間必須のテイクアウトのご紹介です。

保谷店の隣にございます【やきとりがんちゃん】です。

20210114komura6.jpg

いつも行列のできるお持ち帰り専用のやきとり屋さんです。

とてもお安いメニューが沢山ございます。

20210114komura7.jpg

やきとりに詳しくないので、
『3人で食べるから適当に見繕ってください』とお願いしています。

するとこんな感じで用意してくださいます。

20210114komura8.jpg

【塩】と【たれ】共にとても美味しいです。

保谷の人気店の一つですので是非ご賞味くださいませ。

ちなみに月曜日が定休日です。

おしまい

 

今週のオススメ物件

新座市池田3丁目 中古一戸建住宅

◆平成19年築、大変きれいにお使いです。
◆こども医療費支給制度が充実した新座市
◆小中学校までも徒歩10分圏内と近いのでお子様の登下校も安心です。

20210114komura-osusume.jpg

画像クリックで詳細をご覧いただけます。

投稿者 mytown 保谷店

今はインドア。

2021.01.08

明けましておめでとうございます。
保谷店の木下です。

外出も難しいご時世ですので、今年の年末年始はおうちでゆったり過ごしました。
「おうち時間を充実!贅沢に北海道のカニをお取り寄せしました!」
というブログにしようと思っていたものの、うっかり写真を撮り忘れ…。
(カニを目の前に私は無力です。)

ということで、少し前に話題になったグランピングのお話です。
「密を避ける」ということでキャンプやグランピングが注目されましたね。
まずテントやキャンプ用品を揃えることがハードルが高く、興味はあるものの躊躇してしまう方が多いのではないでしょうか?

グランピングはテントやキャンプ用品は自分で用意する必要はありません。
全て施設の方が用意してくれているので、ただ遊びに行くだけ!

約1年前の秋ごろですが、友人たちと初グランピングに挑戦しました。
虫が苦手な方は秋冬がオススメです!

20210108kinoshita (5).jpg

20210108kinoshita8.jpg

こちらのテントに泊まりました。

20210108kinoshita (7).jpg

想像していたテントより立派でした。
写真からはわかりにくいですが、エアコン完備です!素敵!

20210108kinoshita (4).jpg

20210108kinoshita (3).jpg

 

夕食はバーベキュー
「焼くだけ」ですごい料理をしている気分になります。

20210108kinoshita (6).jpg

小さなお子様連れのご家族もいらっしゃっているので、夜は消灯時間が決まっていて夜は静かに過ごします。

なんだか修学旅行のような雰囲気でなつかしい気分になりました。

 

朝ごはんはホットサンドを焼きます。
「これぞキャンプ!」な気分です。

20210108kinoshita (2).jpg

20210108kinoshita (1).jpg

大自然の中で非日常な時間に癒され、とても楽しい時間を過ごしました。
随分前のことですが、写真を何度も見返してずっと余韻に浸っております…。

今はまだ外出することが難しいですが、アウトドアに興味のある方は調べてみてくださいね。
コロナ渦が終息したら、今度は本格的なキャンプにも挑戦してみたいです!

 

今週のオススメ物件

新座市野寺2丁目 中古一戸建住宅

◆第一種低層住居専用地域につき 住環境の良さが魅力の住まいです。
◆平成23年築!食洗機、床暖房付きの充実設備!
◆敷地面積40坪以上のゆとりある住まい

20210108kinosita-osusume.jpg

画像クリックで詳細をご覧いただけます。

投稿者 mytown 保谷店

メリークリスマス

2020.12.25

こんにちは、保谷店の尾沼でございます。

メリークリスマス!

という事で、今回は私のクリスマスパーティーの献立をご紹介します。

クリスマスと言いましても、独り身の私は特に誰と会う訳でもなく・・・、
いつもの通りの夜を過ごしました。

20201225尾沼.jpg

手作りですので、見た目は非常に粗悪ですので勘弁して下さい。

<写真右側のケーキ状な物体>
・生地にはヘルシーな大豆を使用しています(豆腐1丁)
・茶色いチョコレートを削ったような物を塗してパンチをきかせます(茗荷1つと半)
・ケーキに緑の物体を使用するのは余り聞かないですが、健康を考えトッピング(ブロッコリースプラウト)
・クリーム状な物でさり気無い演出(チューブの生姜。基本、生姜は擦った方が良い!)
・最後に見た目がチョコレートシロップ調なものをかけて仕上がりです(ポン酢・少々掛け過ぎ)
いわゆる「スペシャルな冷奴」の完成です。
ポン酢を掛け過ぎたので、茗荷の味が消されてしまったのが残念!

<左側の物体>
少しでもクリスマス気分を味わおうと、スーパーで購入した「チキン南蛮」を購入。定価(¥298)の4割引でゲットしました!

飲み物はシャンパン風のアルコール(焼酎のお茶割(8:2)の割合。3杯いきました)

皆さんはどのようなクリスマスを過ごされましたでしょうか。
コロナ渦でご自宅で過ごされた方が多いと思います。
このコロナが何時まで続くかは分かりませんが、それはそれなりに新しい過ごし方を発見出来るかも知れません。

さて、今年もあと僅かとなりました。
今年の反省を踏まえ、来年も健康に気を付け頑張りたいと思います。

 

-今週のオススメ物件-

新座市池田3丁目 中古一戸建住宅

■カースペース2台対応可能です。
■教育施設充実!ゆったりとした時間が流れる住宅地の中古戸建
■土地面積約42坪!陽当り良好な大型4LDK
■全室6帖以上!広めの設計だからこそ、自分好みの住空間に。
■11月下旬ころに、ハウスクリーニングを予定しております。

20201225osusume.jpg

クリックで詳細をご覧いただけます。

投稿者 mytown 保谷店

12月25日といえば終い天神

2020.12.24
メリークリスマス!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。SLM事業部(広報部)の宮平です。
 
最近は職場!家!西友!ファミマ!のような生活で、話題がありません。
Amazonプライムビデオで「キングダム」を見始める始末……
(面白いですが80話超で終わりが見えません)
 
ということで、去年の今頃の話をします。非常に独特なクリスマスでした。
 
 
○○○
 
 
2019年12月24日、25日は火曜水曜。偶然にも連休を頂いておりました。
 
「折角のクリスマス連休、なにしようかな~~」と本を読んでいましたらこんな情報が。
 
 
毎月25日 北野天満宮で天神市
(1月の"初天神"と12月の"終い天神"はひときわ賑わう)
 
 
そうだ、京都行こう!!!
 
 
 
そして24日早朝。京都鴨川です。
 
 
20201224miya01.jpg
 
 
夜行バスで旅行された方はわかると思うのですが、早朝の観光地って結構虚無です。
観光名所や飲食店、土産物屋がオープンするのは9時か10時。散歩しかできない!
 
しかし京都には24時間営業の神社があります。
 
 
20201224miya02.jpg
 
 
千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」です。
友人が「深夜三時に行ったら怖すぎた」と話していたのを思い出して、折角だし登頂してみようと行ってきました。
(手前まで参拝したことは何度かあります)
 
20201224miya03.jpg
 
(人がいないのでエモ写真撮り放題)
 
20201224miya04.jpg
 
(見晴らし最高)
 
20201224miya05.jpg
 
標高233m! 無事登頂しました。
バックパックを背負い、ショートブーツで歩いていく場所ではなかったです。
 
20代のクリスマスイブに一体何を……と正気に戻りかけましたが、こういうのは体力があるうちにやるのが良いと自分を納得させました。
 
 
ここまで10時。ようやく観光名所のオープン時間になりましたので、市街地に出ました。
 
20201224miya06.jpg
 
一保堂茶舗。抹茶も良いけど玉露が極致。
 
20201224miya07.jpg
 
本家尾張屋の蕎麦寿司。友人にオススメされたお店です。
 
その後も雑貨屋書店をひやかしつつ、北野天満宮近くのゲストハウスに到着し24日は終了。
明日の天神市に備えます。
 
20201224miya08.jpg
 
(京都ゲストハウス木音さんにお邪魔しました)
 
○○○
 
メリークリスマス!!の空気は京にあらず。
北野天満宮は天神市"終い天神"で賑わっておりました。
 
20201224miya09.jpg
 
20201224miya11.jpg
 
露店はおよそ1500店近くあるのだとか(真偽不明)。
いかにもお祭り~な屋台グルメはもちろん、私のお目当ては 骨董 !!!!
 
20201224miya10.jpg
 
 
お買い物に夢中になりすぎてロクに写真を撮っていませんでした。
 
骨董品、古くてかわいらしいものが大好きな人間にとっては楽園そのもの。
東京で開催される蚤の市、骨董市よりも相場が安いような気もしました。
年末で大盛況しているから大盤振る舞いなんでしょうか。
 
 
20201224miya12.jpg
 
こちらは戦利品(骨董品以外も含む)。
 
可愛い羽織も500円~2000円で購入できました。
結構しっかりとした湯飲みや茶碗も500円か1000円前後。
こういった市で手に入れたものは不思議なご縁を感じますし、大事にしていきたいものです。
 
 
現在の天神市は時間短縮で行っている模様。参拝者は地元の方がほとんどでしょうか。
またゆっくり露店をまわれる日が来ますように。
 
みなさまもどうぞ、25日に京都へ出る際は、立ち寄ってみて下さいね。
 
おわり。
 
○○○
 
 
 
/////////オススメ物件/////////
 
TOP(差替) TS富士見市渡戸2丁目2期 WEB画像.jpg
 
 
・東武東上線「ふじみ野」駅 徒歩15分
・全区画41坪超とゆとりある敷地
・閑静な住宅街/近隣商業施設が充実
 
投稿者 mytown 広報部

我が家の日常

2020.12.17

皆様こんにちは、
保谷店の髙橋賢一です。

すっかり寒くなりました、
保谷店前の街路樹にイルミネーションが灯り、
毎年この季節には1年は本当に短いなと、少しあせってしまいます。

我家では子供も大きくなってクリスマスツリーも出さなくても良いか等、
思っているのですが、結局飾っております。

20201217takahashi1.jpg

部屋の明かりを消して電球を点灯するとこんな感じです。

20201217takahashi2.jpg

夏には野菜を収穫した庭ですが、このところの寒さもあって庭いじりも
あまり出来ておりません。
ほうれん草をプランターで栽培しております。

20201217takahashi3.jpg

そういえばレモンが鮮やかな黄色に色づきました。
緑色から黄色に色が変わらず、どうしたものかと思っていて、
緑色でも味は変わらないかなと考えていたのですが、
立派にレモンらしくなって嬉しくなりました。

20201217takahashi4.jpg

20201217takahashi5.jpg

収穫してタマノイの黒酢ダイエットと一緒に飲みました。
レモンの味が濃いような感じがしました。

20201217takahashi6.jpg

20201217takahashi7.jpg

今年もあと僅かで御座いますが「終わり良ければ全てよし」とも申します。
後悔の無い1年にするチャンスと思って、やり残したことを1つでも多く行おうと思います。

 

今週のオススメ物件

保谷光風レジデンス

■西武池袋線「保谷」駅より徒歩3分の駅チカマンション
■動物好きに嬉しいペット飼育可(規定有)
■平成28年7月リノベーション完了!

20201217takahashi-o.jpg

画像クリックで詳細をご覧いただけます。

投稿者 mytown 保谷店

新しいボールペン?のようなものを買いました

2020.12.14

こんにちは、朝霞店の渡部です。
段々と冷え込むようになりましたね。
日中でも太陽が出ていないと寒さが身に沁みます・・・・
今年も残すところあと半月ほどですね。
以前、上司から「年を取るごとに一年が早く感じるよ」と聞いていましたが、
最近は本当に一年が早く感じます・・・
私も段々と年を取ってきたので、体調にも気を付けつつ、何か新しいものを・・・
ということでボールペン??のようなものを買ってみました。

20201214渡部1.jpg

20201214渡部2.jpg

上の方には穴が開いております。
胸ポケットにさしても全然違和感はありませんね。

20201214渡部3.jpg

20201214渡部4.jpg

ご存じの方は多いと思いますが、こちらは「クレベリンスティック」というもの
です。
空中に浮遊するウイルス・菌を除去してくれるようです。
段々と年を取ってくると抵抗力が落ちてきますからね・・・
これからも風邪などをひかないよううがい手洗いをしっかり行い、体調管理に気を付けたいと思います。

今週のオススメ
20201214.jpg

shine東武東上線「朝霞」駅徒歩5分
shine快適な場所で始まる新しい生活
shineスーパーやコンビニ、病院や郵便局など生活施設充実

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問い合わせくださいませ(*´ω`*)

投稿者 mytown 朝霞店