BBQ
2020.09.11
初めまして
4月に入社いたしました設計部の下見(しもみ)と申します
BBQが好きでよく行くので、今回はその様子をお届けいたします
というわけで、秩父に来ました

BBQの前に川魚を釣れる場所を見つけたので寄ってみました
川に到着すると、先客が…

かわいい(笑)
暑い日だったのでワンちゃんもたまらず川で涼んでいました
川で釣った魚はその場で焼いてくれるとのことで、お願いしました

これが最高で、とても美味しかったです
本当におすすめなので、やったことない人は是非やってみてください
お次はBBQ場へ


BBQはすべてがおいしい。
締めの焼きそばは最高ですね
デザートに焼きバナナと、焼きマシュマロをやってみました

焼きバナナはただのあったかいバナナで微妙でした…
焼きマシュマロはトロトロになって新感覚スイーツみたいで美味しかったですね
以上です。
私は、秩父で川釣りとBBQをしましたが、他にもライン下りや、芝桜など楽しめる所がたくさんあるので行ってみてはいかがでしょうか?
KATO'Sキッチン(カトキチ)
2020.09.10
※次回加藤ブログはプロレススーパースター列伝【山田恵一編】とお伝えしておりましたが、獣神サンダーライガー選手引退のためブログ内容を変更してお伝えしております。
どうもみなさん、おはこんばんにちは。保谷店の加藤です。
皆様には自分の実家オリジナルの料理はございますでしょうか。
それを当たり前のように食べて育ち、大人になって周囲になにそれ?
と風の音にぞ驚かれぬることが…
私にはある!
どうしてもその味を欲した私は実家の母にレシピをもらいました


おいおい母ちゃん、なかなかかわいい字を書くじゃあねぇか…
そう、私がどうしても食べたかった料理はオカン特製九州風味の
【なす味噌】でございます!
というわけで8世紀ぶりに包丁を持ち料理に取り掛かります。
まずは茄子を切ります。

オカンレシピを【みだれぎり】と読んでしまい魔法剣二刀流のみだれうちみたいなもんかと思ってたら【らんぎり】だと奥さんに茄子でしばかれました。
そして水につけます。

そしてキッチンペーパーで水気をとっていきます。

ここで調味料を作っておきます。

そしてフライパンに油投入からの茄子を炒めちゃいます。

火を使いだすと料理してる感が出てきて調子に乗って
あの技を繰り出しちゃいます。

カインのジャンプぐらい飛んでます。
一度茄子を取り出し豚肉を炒めてそこに茄子を投入します。

そしてそこに
俺~も知らない謎~の液体300cc~をくらわせます。

そして煮込むこと10分。

なつみ生きとったんかワレ!って感じで、
実家の台所で見たあのまんま!わしゃ天才なんか。
そして気になる味の方は…
長州力さんよろしく『食ってみな 飛ぶぞ』って感じです。

これを食べると私は【ごはんがススムくん】へと進化してしまいます。
今まで【やるかやらないか】じゃなく【やると疲れるからやらない】
で踏み出せなかった料理という趣味もいざやってみると達成感と満足感を
味わう事のできる企業・・・趣味なんだなと実感いたしました。
このレシピを試してみたいという方!
いらっしゃいましたら是非私に聞いてください!
実家のオカンの連絡先お教えいたします!
今週のオススメ物件
トラストステージ×カラーズ
~MA.NA.BI~マナビ~
新座市片山3丁目18期
第2期分譲販売開始
■第2期分譲 販売開始!トラストステージ×カラーズ『MA・NA・BI』シリーズ
■将来につながる”マナビ”の家
■体で自然に学べるよう、お子様の行動に配慮した空間
■全35区画の大型開発分譲地!自由設計区画もございます。
■ビックコミュニティー内にポケットパークございます。

クリックで詳細をご覧いただけます
保谷店 澤間さん、ご紹介有難うございます!!
2020.09.05
皆様、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか!
夏バテして痩せたいな―!と思っている
朝霞店 溝口です!
前回、澤間さんがご紹介頂いた朝霞市幸町にあるクレープ屋さん
「ぴよこキッチン」さんですが、ご縁がありまして私がこちらの土地を
仲介させて頂きました。
という理由で思い入れのあるお店なのです。

澤間さんも気に入って頂き、ブログにまでのせてくれて
自分のことのように嬉しかったです。
(私が美味しいクレープを作っている訳ではないのですが・・・)
元々は西武池袋線の清瀬でお店をやられていたのですが、地元の皆様の為、
お引っ越ししてきてくれました。
お味の方は澤間さんにご紹介頂きましたが、生地はモッチモチで生クリームたっぷりです!
とても美味しかったです!

朝霞店のメンバーにも好評でした


小ネタですが。
「ぴよこキッチン」さんの駐車場にはツバメが住んでおります!


皆様!
マイタウンイメージキャラクターのマイタンはツバメなのを
ご存知でしょうか?

何か「ぴよこキッチン」さんとマイタウンのご縁を感じます。
では皆様、まだ暑い日が続きますが体調管理に気を付けて
アイスの食べすぎには注意しましょう!

我が家の冷凍庫内です!
では。
今週のオススメ

ご家族それぞれの夢が叶う素敵なフリープラン
全区画敷地100㎡越
夜間でも明るくあんしん。エントランスが灯るあたたかな分譲地
詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せくださいませ(*´ω`*)
みやべと総集編
2020.09.05
皆様、ご無沙汰しております。
夏休みも終わり皆様如何お過ごしでしょうか。
昨今はコロナウィルスの影響で、外出等にも気を使う状況ですね。
終わりは必ずやってまいります。もう少しの辛抱です。みんなで乗り切りましょう!
そんな中、私は特に旅行や遠出もしなかったので、今回は私のブログの足跡を辿る
【宮部のブログ旅~総集編】とさせて頂きます。
まずは東武動物公園ですね。

ここは広い敷地ですが、平日ですと人込みもなく、直に動物と触れ合える場所もあり、良くいく場所の一つです。
次は沖縄ですね。

ここ2~3年は行ってないですが、私と妻は二人とも海無し県の出身なので、海にはずっと憧れがあります。
いつか海のある家に住んでみたいと思っているので、沖縄の海は楽しくて仕方がないですね。
落ち着いたらまた行きたいですね。
近場ですが、森林公園も良いところです。

森林浴をしたくなり行ってみました。当初は「少し散歩するか!」のテンションでしたが、敷地が思ったより広く、かなりいい運動になったのを覚えています。自然に触れ合うことも大事ですね!
これは高速のパーキングエリアですね。

これは東武動物公園のジェットコースター前でしょうか。

ガッツポーズが勇ましい。
これは年始のお参りでの神社での写真ですね。



これは、ぱっと見あまりに似ているキャラクターがいたので、顔ハメしてみました。
ちなみに私は一人っ子です。

これは家の近所のカインズホームです。うんこにはうんこがお似合いです。
そもそも、もう旅行とかでもないし。


これは夏の江ノ島に行った時ですかね。
やはり海は気持ちいですね。
よくこんなに撮ったもんだ。
…しかし、やってる側は恥も外聞も捨ててるけど、これを撮影している側の気持ちってどうなんだろう…
本当に感謝しかないですね。
感謝の倍返し、恩返しだ!!

では、志木本店で僕と握手!
いいなと思った方は、物件画像をクリックしてね!『いいね!』も押してね!


トラストステージ 志木市柏町6丁目 22期 販売1棟
★家具も配置され堂々完成★
■充実の設備・仕様で快適な暮らしを実現するトラストステージ
■保育園や幼稚園、小中学校が近く、子育て世帯にオススメな住環境
■地震に強い制震ダンパー「ミューダム」採用の特別仕様
■ホーローパネル採用のシステムキッチン・洗面台を使用
■雨天や花粉症の方に嬉しい衣類乾燥機「乾太くん」採用
下の画像より詳細ページをご覧下さい!

澤間のグルメ日記 ~パティシエのクレープをテイクアウト編~
2020.09.03
皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
保谷店の澤間でございます。
趣味は食べることの私ですが、今回はクレープをテイクアウトしてきたご報告です。
↓今回のお店はこちら↓

朝霞市のクレープ屋さん『ぴよこキッチン』さんです!
朝霞駅西口を出て、西口を出てひたすら真っ直ぐです!(ひざおり通りを直進して城山通りを越えたところ)黒くてカッコいい3階建てのお家の1階です!

お車でご来店の方には駐車場も有りますのでご安心ください!

『元パティシエが作る絶品クレープ』という肩書きと、かわいいゆるキャラ&ヒヨコに、私も娘もテンションが上がります!

店内(敷地内?)で食べる場合は、ビルトインガレージ内がイートインスペースになっています。きちんとアルコールなど置いてくださっているのが嬉しいです。

メニューはこんな感じ。トッピングで自分だけのオリジナルを作ることもできますし、焼肉など珍しいお食事系も選べます!

季節のクレープも有ります!今回はシャインマスカット!色々と迷ってしまうのですが、今回はチョコバナナカスタードアイスを選択!
しかしながらテイクアウトだとアイスはNGとのことで、2人ともチョコバナナカスタードにしました!

サイズ感がわかりづらくて申し訳ないのですが、かなり大きめです!テイクアウトの際はビニールのみならず、倒れないような台も頂けます!

自宅にてワクワクしながらあけてみます!

香りはもちろんのこと、上から下までギッシリと具が詰まっています!
生地もしっかりしていて、もちもちの感触も楽しみながら食べることができます!

ここにもゆるキャラがいます!正式名称は不明ですが、お子様にも好評なのではないでしょうか。
今回のブログは以上となります!
今後とも定期的に発信していこうと思いますので、乞うご期待ください!
今週のオススメ物件
トラストステージ×カラーズ
~MA.NA.BI~マナビ~
新座市片山3丁目18期
第2期分譲販売開始
■第2期分譲 販売開始!トラストステージ×カラーズ『MA・NA・BI』シリーズ
■将来につながる”マナビ”の家
■体で自然に学べるよう、お子様の行動に配慮した空間
■全35区画の大型開発分譲地!自由設計区画もございます。
■ビックコミュニティー内にポケットパークございます。

画像クリックで詳細がご覧いただけます。
フルーツポンチプール
2020.08.27
皆様、こんにちは~♪こんばんは~♪
保谷店の田中です
暑い日が続いておりますが、皆様、熱中症にはくれぐれもご注意ください
こまめなウォーターチャージを心がけましょう!
田中家では【コロナウイルス】の影響で外出がしにくい中、
子供たちとお家で楽しむにはを日々考えております
最近、次男が憧れているものがあるとのことでしたので、
話を聞いてみると…
絵本の中のフルーツポンチがどうしても食べてみたいと…
その願い叶えてしんぜようが口癖の私は思わずこう言ってしまいました
『その願い叶えてしんぜよう』
※力んでいた私の鼻の穴は完全に広がっていた…
言ったからにはやるっきゃない
どうせなら絵本のフルーツポンチ以上のフルーツポンチを…
早速、家の近くのスーパーと100円均一に走り(走り方は桜木 花道)、
フルーツとアイテムをゲットしました

クッキーの型抜きでフルーツを型抜いたら可愛いんじゃないと
妻からドヤ顔で言われました
妻も興奮気味だったのか、鼻の穴が広がっていたのは言うまでもありません
妻が包丁を持ち、スイカをスパッと切り…
伝説のお玉でくりぬきをしていき…
いろいろなフルーツをカットカットカット…
子供たちの渾身の型抜き攻撃、『くらえーッッ』『コノヤローッッ』
とてもフルーツにかける言葉ではない…
ふと子供たちの表情を見ると鼻の穴が広がっていませんでした
ミントの葉を乗せ、サイダーを入れシュワシュワさせたら…

フルーツポンチの完成です

子供たちが急に服を脱ぎ捨て『お外でポンチしたい』と意味不明な言葉を残し、
バルコニー飛び出していきました
田中家、毎年恒例のバルコニープールで記念にフルーツポンチとパシャリ♪

フルーツポンチとプール遊びに興奮気味の子供たちは
完全に鼻の穴が広がっておりました

めでたしめでたし
※マイホームを検討中の皆様、バルコニープールは本当にオススメです♪
1日も早く国内の、そして世界の人々に笑顔が戻ることを願います!
それでは皆様、次回のブログで~
今週のオススメ物件
トラストステージ 新座市栗原2丁目11期
新築分譲住宅 限定販売 堂々完成!
●堂々完成!是非一度ご覧ください。
●暮らしを快適に彩る充実の設備。
ご満足いただけるラインナップを標準仕様としています
●近隣に商業施設が充実し、子育て環境も良い周辺環境。

画像クリックで詳細がご覧いただけます。