ほんのひと時の幸せ
2020.11.13
こんにちは
工事部の矢口です
さいたま市の現場に行ったある日の事、お昼になったのでお店を探しに駅まで歩く事にしました
駅の方に向かってひたすら歩いてみると閑静な住宅街で住むにはとてもいい環境だと思いました

すると妙な人だかりを発見
近くに寄ってみるとおいしいラーメン屋なのか行列ができていました
私もこの行列に惹かれて並んでみることにしました

6番目でしたが思ったより早く呼ばれて
(売り切れメニューが凄く気になったのですが)無難に醤油つけめんにしました

こじんまりとした雰囲気で食欲をそそるスープのいい香りが充満していました
とても期待してしまいます

しばらくして注文したメニューがでてきました

素朴な感じで今どき珍しいなと思いながら麺をすすりました
うますぎる。今まで味わった事のないおいしさですぐに完食してしまいました

また食べにきたいと思うおいしいラーメン屋に出会うことができてとても幸せでした
【中途採用・設計職】事業拡大につき積極募集中!
2020.11.12

おかげさまで、マイタウンは創業29年目を迎えました。
たくさんのお客様とのご縁に恵まれ、着実に地域密着の不動産会社・ハウスメーカーとして成長を続けております。
この度、事業拡大につきまして【設計職】を積極募集いたします。
■ 設計職業務内容
具体的な仕事内容
-
木造建住宅に関して、お客様との打ち合わせからプランニング、設計、お引渡しまで一貫して担当します。
-
-
・お客様との打ち合わせ、ご要望のヒアリング
-
・住宅の具体的なプランニングと内容のすり合わせ(間取り、色決め、デザイン、収納、各種設備、オプション等)
-
・見積
-
・意匠・詳細設計
-
・施工担当との打ち合わせ
-
・手直しや追加のご要望への対応
-
・納品(お引渡し)
マイタウンの特徴・魅力
-
企画段階からデザイン、コンセプトなどメンバー全員で考え決定していきます。
-
プランニングから詳細設計や確認申請、ありとあらゆる業務に携わることができます。
-
まだまだ伸び盛りの組織。やりたいことがあればチャレンジできる環境です。
-
◆前例に捉われず、設計者のアイデアを取り入れる。
-
◆打ち合わせからお引渡しまで一人の設計者に一貫して任せる。
-
-
この2つの基本方針により、当社の設計職は自分の思い描く理想の家を現実に建てられるというスケールの大きい仕事に取り組めます。
-
もちろん設計する家のメリットや、お客さまに指示される根拠などを確認し、途中経過や結果報告は求めますが、極力上から口出しすることはありません。
-
当社は「人間は信じて任せた時に一番大きな力を発揮する」を信条として仕事を任せ、実際にこれまでも成功し、今も成長し続けています。
各業務の割合
-
・注文住宅:約10%
-
お客様の意向に沿い、1棟毎に異なる家づくりに挑戦できるので、遣り甲斐があります。
-
・建売住宅:約45%
-
設計者の意向を反映させやすいため自由度が高く、アイデアを形にできる楽しさを実感できます。
-
・フリープラン住宅:約45%
-
注文住宅をリーズナブルな価格でご提供するイージーオーダーです。
■ 応募資格
必要な経験・スキル【学歴不問!】
-
・要普通自動車免許
-
・建築学科卒業者または建築業界の経験者。
-
・建築設計の実務経験者(年数は問いません)
-
・建築士資格(一級・二級)保有者
歓迎する経験・スキル
-
・木造戸建て住宅の設計経験者
-
・建築CADの経験者(特にJW、アーキトレンド)
求める人物像
-
・情熱を持って家づくりに取り組める意欲のある方。
-
・自分のアイデアを活かした家づくりに挑戦したい方。
-
・チームワークやお客さまの意向を尊重しつつ、自分から提案できる方。
■ 雇用条件
雇用形態
勤務地
-
朝霞市三原2-19-20 東武東上線「志木」駅徒歩5分
就業時間
給与
待遇
休日・休暇
-
水曜定休、隔週火曜日。GW休暇、夏季・年末年始休暇。有給休暇。
■ 選考プロセス
-
書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※まずはリクルートページ「中途エントリーのお問い合わせ」からお問い合わせ下さい。
詳しくは、マイタウンリクルートページよりご確認下さい。
みなさまのご応募お待ちしております。
澤間のグルメ日記 ~武蔵野うどんをテイクアウト編~
2020.11.10
皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
保谷店の澤間でございます!
趣味は食べることの私ですが、今回は武蔵野うどんをテイクアウトしてきたお話です。
3件ご案内します!
↓その1・「大助うどん:練馬区西大泉」↓

伝統と格式の感じられる外観にテンションも上がります!
店内には芸能人の方のサインもたくさん飾ってあります!

メニューはこんな感じです。ここにも伝統が感じられます!
私のオススメは肉うどん(あつもり)に玉子のトッピングです。

店舗で食べるとこんな感じです。
中盛りでもすごいボリュームで、食いしん坊の私でもお腹いっぱいになります!
でも今回のテーマはテイクアウト!それがこちら!

テイクアウトでも店舗でのボリュームは変わらずテンションも上がります!
(ドラえもんは大きさ比較用)
(ハッピーセットでもらえます)

とっても美味しいので是非とも食べに行ってください!
続いて2件目はこちら!
↓その2・「おやじのうどん旬:志木市中宗岡」↓


伝統と格式の感じられる外観にテンションも上がります!

テイクアウトのメニューはこんな感じです。
「おやじのうどん」と「肉汁うどん」、そして気になったので「とりのからあげ」をテイクアウト!

おやじのうどんです!麺もさることながら、角煮と甘めのつゆが良い感じです!

肉汁うどんはお肉たくさんで美味しかったです!
お肉のボリュームはここが一番かも。

からあげは信じられないくらいボリューム満点でした!
ちなみに左から、からあげ・うどん(大)・うどん(ふつう)です!
ジューシーでしっとりとした私が好きなタイプのからあげで、
お米にワンバンさせてから食べたい気分ですね!
↓その3・「うどんや藤:新座市片山」↓

もうテレビでもおなじみの外観ですね!
この写真だけでワクワクが止まりません!

店舗で食べるとこんな感じです!
いつも私は「肉盛りうどん(中盛)」と「天むす」です!
この天むすがまた美味しんです、本当に!

肉盛りうどんのテイクアウトはこんな感じです!
薬味もきちんといれてくれます!
(うどんに「やさい」って書いてあるのは気にしないでください。てへぺろ)

こちらは「五目野菜もりうどん」です!
今回のテイクアウトで初チャレンジでしたが、すごく美味しかったです!
野菜の甘みとコクがつゆにこれでもかと溶け込んでおり、ゴクゴク飲み干してしまった逸品です。
今度は店舗でも頼んでみたいと思います!
今回のブログは以上となります!
今後も定期的に発信していくので、乞うご期待ください!
※私の愛用しているのは「白」ではなく「ベージュ」のスーツです。
また、今回のラインナップにカレーうどんが無かったので次回のブログではカレーうどんをご紹介します!
ちなみに髙橋さんは「カレーは具が無い方が好き」とのことです!
ココ壱サイコー!
今週のオススメ物件
新座市西堀1丁目 中古一戸建住宅
■バス交通が充実した閑静な住宅街
■ミサワホーム施工の注文住宅
■全室6帖以上のゆとりある4LDK
■土地面積35坪超・建物面積35坪超

クリックで詳細をご覧いただけます。
オフロード体験
2020.11.08
こんにちはっ!
朝霞店の鈴木です。
我が家の子供たちはただでさえ出不精なのですが、コロナ過でますます拍車がかかってしまいました;
そこで最も出不精重症化している娘を(強引に)誘って先日オフロードバイク体験に参加してきました。
【モトクロスごっこ】
http://www.motocrossgokko.com/
川越市の「ウエストポイント」が主催するオフロードバイク初心者さんのためのパッケージ講習会です。


私はバイク歴こそ長いもののオフロードコースは初体験、娘に至っては中学生ということもありバイク自体が初体験
そんな超初心者の私たちの先生は・・・
ダートトラック(フラットトラック)世界選手権ライダー
大森雅俊選手
https://funq.jp/lightning/article/590209/
・・・。
こんなレベルで参加して大変申し訳ございません。
でもありがとうございました!
ヘヤスタイルはぶっ飛んでましたが大変腰の低いやさしいお兄さんでした。
今回利用させて頂きました「モトクロスごっこ」は、
バイクレンタルは勿論
ウェア、ヘルメットなどの装備もすべて込み
さらにトップライダーに丸一日教えて頂けるなんて最高じゃないですか!
⇓娘

⇓手前が私

私たちが参加した日はバイク初心者の女性が3人、免許持ち経験者のオッサンが5人という組み合わせ
スキルに合わせたご指導をたっぷり頂きました。
バイク歴30年オーバーの私ですが、しっかり教わったのは教習所以外では今日が初めて
目から鱗の大変有意義な一日でした

そして翌日は・・・
過去に味わったことのない筋肉痛に苛まれるのですがw
娘も楽しかったらしく高校生になったらバイクに乗りたいと言い出しております。
安全に乗ってくれるなら親子でのツーリングなんかも憧れますが、嫁が何というか;
※ちなみに嫁もバイク免許保持者ではあります。
何はともあれ、おっさんの趣味に付き合ってくれる娘に感謝しなければいけませんね。
今後も何か楽しいことを企画して出かけたいと思います。
今週のオススメ

東武東上線「朝霞台」駅徒歩5分、JR「北朝霞」駅徒歩6分
前面道路6m、開放感に満ちた輝く街並み
スーパーやコンビニ、病院や郵便局など生活施設充実
詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問い合わせくださいませ(*´ω`*)
小針の独り歩き
2020.11.08

みなさんこんにちは、成増店の小針でございます。
あっという間に寒い季節になりましたね。
今年はコロナとインフルエンザのダブルで気をつけないとですね。
さて、今回は遠出がなかなか出来ないので私が住んでおります
西武池袋線【江古田駅】を簡単ではございますがご紹介させて頂きたいと思います。
ちなみに西武池袋線のほとんどの駅では、
わかりやすく使いやすい場所に、エスカレーター・エレベーターが完備しておりますので、
お年寄りやベビーカーを利用するママさんにも優しい駅の造りになっていると思います。



江古田駅の特徴としましては、大学が複数あり、若者も多いので、食べ物屋さんがとても充実しております。
ということで食べ物がメインにはなってしまいますが順番にご紹介させて頂きたいと思います。
【ラーメン太陽】

出汁に通常の3倍の原価を費やして作っている江古田では有名なラーメン屋さんで、テレビの取材も来ております。
味はあっさり&しっかりしているような優しい味です。
ラーメンの量は通常のラーメン屋さんの1.5倍の量がこちらでは並サイズになりますのでかなりボリュームがあります。
しかも1杯480円とかなりお安い!
おすすめは【生卵】のトッピングしてチキンラーメン風にて食べるのがおすすめです。
あとはジャンボ餃子も人気のメニューです。
【らーめんおおびる】

こちらは【汁なしラーメン】が人気のラーメン屋さんです。
チャーシューがサイコロ状になっており、しかも炙りということでとてもおいしいです。
おすすめは【汁なしラーメン野菜増し】です。(野菜増し無料)
【ケバブ屋】

以前は300円でケバブが食べれたのですが、消費税が上がったことにより値上がりしました。
お店の前を通る度に異国風の店員さんから「アニキ今日は大盛りにしとくよ」と声をかけられます。
【えびせん】

今では非常に珍しい、レトロなゲーセンです。アーケードゲームがメインで1ゲーム50円という破格!!
名機に出会えるかも。
【オシャレなお蕎麦屋さん】

去年できたお蕎麦屋さんで、まだ食べたことはないのですが、すごくおいしいようです。
年末は混んでいました。
【たこ焼き屋】

商店街にあるたこ焼き屋さんです。こーゆーの好きです。
【ニコラシカ】

夕方からのバーですが、コロナの影響で昼間のテイクアウトが始まりました。
タコスがとてもおいしいお店です。
【マザーグース】

老舗のパン屋さんです。コッペパンに好きな味のジャムを2種類塗れる画期的なコッペパンがあります。
また、500~600円でドリンクバー付きで、店内のパン食べ放題ができるのが魅力です。
パン好きの方は全メニュー制覇に挑戦してみて下さい。
【メロンパン屋】


有名店なのかはわかりませんがすごくおいしいメロンパンを焼いてくれます。
夏場はメロンパンにアイスクリームを挟んだ商品もありましたので、冬はどんな商品がでるか楽しみです。
【生姜焼き専門店】

以前スマステーションでもご紹介されておりました。
生姜焼きファンにはたまらない店です。
【野郎ラーメン】

チェーン店かとは思いますが、ある一定の条件をクリアすると手に入る【ブッタクカード】が優れものです。
効果の一部を紹介させて頂きますと、ラーメン1杯に対して、
グラスビール1杯無料、麺大盛り無料、ライス無料、野菜増し無料、お連れの方も同じものが無料になるとんでもないカードです。
【とにかくラーメン屋が多い】

ラーメン屋の隣がラーメン屋。しかも建物がくっついている!
【謎のお店】

6年くらい江古田に住んでいますが、開店しているところを見たことがありません。
でもキレイにしております。
【立ち飲み焼き鳥屋】
,
昼間から開店しているので、昼飲みには最適です。
【天下一品ラーメン】

江古田で忘れがちなのが天一です。
【俺の晩ごはん】

大盛りのお店です。昼は「私の昼ごはん」になります。
最後に・・・
【松屋1号店】

全てはここから始まりました。
店内には松屋の歴史が書いてある年表があります。
歴史をかみしめながら食べる牛めしは一味違います。
1号店の昔の写真も飾っております。
江古田は松屋の聖地です。
他にもたくさんのお店がありますので、ご興味のでた方はぜ是非散策してみてください。
それではみなさまお元気で。


成増店オススメ物件



トラストステージ×COLORS【レゾン】
さいたま市南区太田窪5丁目1期 全4棟
JR京浜東北線・JR武蔵野線『南浦和』駅 徒歩13分
南東道路につき陽当り良好
ヘーベル旭化成パワーボード採用、豊富な収納スペース
お目に留まりましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
朝霞駅南口グルメ3選!【MT東上線】
2020.11.06
マイタウンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。SLM事業部/広報担当の宮平です。
前回のベーカリー特集に引き続き、「MyTown東上線‼」のおすすめ記事をご紹介します。

朝霞・新座・志木・和光のおすすめ情報を地元ライターがお届け! 週2~3更新のローカルメディア。
「朝霞に住んでいても知らなかった!」「毎日通る道にこんなお店ができていたなんて!」
おどろくことも多いはず。 東武東上線エリアをもっと満喫したい方々にぴったりの内容となっています。
**********
今回は「MyTown東上線‼」で特集された朝霞のお食事処をまとめてみました。
【おすすめ①】本格アジアン料理がたのしめる「ガズル」

大きなナンに大満足!カレーだけでなくタイ料理・ベトナム料理も楽しめます。
アクセス/埼玉県朝霞市青葉台1-3-5 ※マイタウン朝霞店から車5分!
東武東上線「朝霞」駅南口より徒歩5分
営業時間/11:00~24:00(L.O.23:00)
定休日/なし ※平日昼間は15:00~17:00
【おすすめ②】朝霞のお肉屋さんが「君に、焼いて揚げる。」

ブランド豚「嬉嬉豚」を使用したとんかつが人気! 平日限定のご飯おかわり無料・豚汁スープピクルス食べ放題・コーヒー飲み放題のサービスもおすすめです。
アクセス/埼玉県朝霞市溝沼2-1-45 ※マイタウン朝霞店から車6分
東武東上線「朝霞」駅南口より徒歩14分
営業時間/月~金 11:00~15:00、17:00~22:00
土日祝 11:00~22:00(ランチメニュー無し)
【おすすめ③】行列ができるラーメン店!「中華蕎麦 瑞山」

モダンな店内は女性やファミリーも入りやすい! 琥珀色のスープの美しい「しおそば」や濃厚魚介系の「つけそば」ほか満足の逸品。
アクセス/埼玉県朝霞市本町2-8-15 ※マイタウン朝霞店から車5分
東武東上線「朝霞」駅南口より徒歩7分
営業時間/11:30~22:30
定休日/無休
気になるお店は是非立ち寄ってみて下さいね!
今週のおすすめ物件

TRUST STAGE TWINKLE 建売分譲/宅地分譲
朝霞市根岸台5丁目30期
開放感に満ちた輝く街並/フロアプラン公開中
◎朝霞駅より徒歩9分
◎区画整理地内で美しい街並み
◎周辺は生活施設が充実