2021年度入社式

2021.04.01
 
いつもマイタウンスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
S.L.M事業部(広報)の宮平です。
 
2021入社式04.jpg
 
4月1日、2021年度の入社式が執り行われました。
会場はマイタウン分譲事業部。一部リモート中継をしての開催です。
今年度は5名の新入社員を迎えることとなりました。
 
2021入社式05.jpg
 
内定者懇親会がオンラインだったこともあり、新入社員の皆さんと直接お会いするのは会社説明会や面接以来。
相当緊張されているのでは、とやや心配しておりましたが杞憂でしたね。
 
皆さん元気で溌溂としていて、満面の笑みでお話されていました。
これから一緒に働くのがとても楽しみです。
 
2021入社式03.jpg
 
 
先輩社員一同、ご活躍を期待しております!
 
----------
 
 
マイタウンでは新しい人や考え方を取り入れ、さらなる発展を目指しております。
そしてお客様の喜びに寄与、地域社会への貢献に取り組んでまいります。
 
今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願い申し上げます。
 
 
投稿者 mytown 広報部

小僧にはマネできない大人の色気

2021.03.26

皆さん、こんにちは~♪こんばんは~♪
保谷店の田中です。

私事ですが、3月25日で36歳になりました。
引き続き、遠藤店長と尾沼主任のような大人の色気を出せるように頑張ります。

 

ここだけのお話ですが、遠藤店長と尾沼主任はコーヒーは
ブラックしか飲みません!

二人にコーヒーどうしますか?甘いのですか微糖ですか?
それともブラックですか?と聞くと

『おいおい、男だったらブラックの一択だろ~』と答えてくれますので
皆様も是非試してみてください!

 

ここだけのお話ですが、遠藤店長と尾沼主任はラーメンの中で
味噌(みそ)が一番好きです!

お昼時に二人に何ラーメン食べますか?しょうゆですか?豚骨ですか?
それとも味噌(みそ)ですか?と聞くと

『俺からしたら、ド・レ・ミ・の後は【ファ】じゃねーんだよ!
【ソ】なんだよ!よし、味噌(みそ)ラーメンにするか~』と答えてくれますので
皆様も是非試してみてください!

うん、シンプルに意味が分かりませんね。笑

 

文字数も少し稼げたところで本題です。

 

今回はマイタウンの【Mr.広めバルコニー】こと、私、田中が
【広めバルコニーの魅力】をご紹介しまーす。

田中家の広めバルコニー

写真1b20210326.jpg
写真2b20210326.jpg

コロナ過で外出も控えなければならない…
子供はお外に出たい…とにかく遊びたい…

子供たちやペットとお家時間を充実させるひとつの方法
その名も【さぁ、広めバルコニーで遊ぼうよ~】です。

それでは無限の可能性を秘めたバルコニー遊びをご紹介させていただきます。

まずは定番【プール遊び】

写真3b20210326.jpg
写真4b20210326.jpg
うん、完全に楽しそうですね~

続きまして、【砂遊び】

写真5b20210326.jpg

砂で作ったお団子を食べて食べてと次男に殺されかけました!笑
食べたふりで満足してくれないならパパ怒るよマジで!

 

続きまして【シャボン玉遊び】

写真6b20210326.jpg
写真7b20210326.jpg
写真8b20210326.jpg

子供たちもチワワのチロも大喜び
シャボン玉はお財布にも優しいから親も大喜び
うん、節約最高~♪

 

続きまして【雪遊び】

写真9b20210326.jpg

気分は穴と雪の女王ですね~
私が雪で一番に思い浮かぶのは幽遊白書の雪菜(ゆきな)さんです。
※雪菜(ゆきな)さんは魔界の盗賊である飛影(ひえい)と双子の兄妹です。

写真10b20210326.jpg

 

まだまだ可能性を秘めている【広めバルコニー】ですが、
今回はここまでとさせていただきます。

最後はチロちゃんの気分はモデル犬
【広めバルコニーかっこつけ写真】にてお別れです。

写真11b20210326.jpg

 

次回の保谷店ブログは【ピチピチスーツの貴公子 澤間君(保谷店営業)】の
【どこか上品に見える床下収納の開け方】です。

それでは皆様、次回のブログで~

 

osusume.png

【トラストステージ 新座市栄5丁目4期 全18区画◇第1期分譲販売開始◇】

 

Access
西武池袋線「大泉学園」駅バス11分 『都民農園』停歩8分
東武東上線「朝霞」駅バス16分 『都民農園』停歩8分
JR中央線「吉祥寺」駅バス42分 『都民農園』停歩8分

Point
■開発道路約6.0mの大型開発分譲地 全18区画
■トラストステージの『自由設計』カースペース2台対応可能です。
■『街灯り協定』実施分譲地
■夜間でも全区画の玄関先が明るく灯るのであたたかく明るい分譲地です。
■西武池袋線「大泉学園」駅利用です。

M348 TOPb20210326.jpg
写真のクリックで詳細をご覧いただけます。

 

投稿者 mytown 保谷店

春の散策

2021.03.26

皆様、お久しぶりでございます。朝霞店の森山です。

緊急事態宣言も解除され、世間的に、まだまだ警戒しながらの生活が余技なくされている
今日この頃ですが、季節は春。

我が家も久しぶりに、密を避けながらの県内移動で、春を感じようと秩父へ行って参りました。

目的は、妻と娘の趣味である御朱印を貰うことで、秩父神社⛩に行きながら、春を感じようと車で出掛けてみました。

道中の長瀞の桜は大分咲いておりました。

2021.03.26森山1.jpg

2021.03.26森山2.jpg

私個人は御朱印に興味が無いのですが。。。

しかし、各地の神社を巡り、歴史や文化、神社の創設など、過去を築いてきた人々の想いに触れる事は、見識を広げる上でも、良い趣味なのかなと感じております。

2021.03.26森山3.jpg

2021.03.26森山4.jpg

20210326森山5.jpg

20210326森山6.jpg

秩父神社の御本殿は、日光東照宮に似た社殿の彫刻が、見どころのようです。

①子育ての虎 ②お元気三猿 ③北辰の梟 ④つなぎの龍

20210326森山7.jpg

20210326森山8.jpg


改修工事がされておりましたので、梟と龍のみ撮影してみました。
 

20210326森山9.jpg

20210326森山10.jpg

色鮮やかな社殿が目を引きますね~

20210326森山11.jpg

20210326森山12.jpg


境内にある柞稲荷神社もお参りして。。。


20210326森山13.jpg

20210326森山14.jpg

諏訪神社や日御碕宮も祀られておりました。

20210326森山15.jpg


額殿

20210326森山16.jpg
 

              天神地祇社 
75座の神々が祀られているそうな


一通り、境内を散策し、目的の御朱印を無事にいただけました。

20210326森山17.jpg

20210326森山18.jpg


帰路の途中、娘が記念に秩父鉄道に乗ってみたいと言い出し、急遽、妻と娘は
“ぶらり途中下車の旅”の流れになり、

20210326森山19.jpg

20210326森山20.jpg

20210326森山21.jpg

20210326森山22.jpg

20210326森山23.jpg


無人駅の波久礼駅で無事ピックアップ!
ちょびっと田舎の雰囲気を堪能したようですぅ。。。

何とも、のんびりと心穏やかな一日を過ごせました。 おわり

では、また“✋”

今週のオススメ物件

トラストステージ朝霞市根岸台1丁目27期
第2期分譲【新築分譲】堂々完成
第3期分譲【宅地分譲】販売予告

20210326森山ブログ.png

画像クリックで詳細をご覧いただけます。

■快適な場所で始まる新しい生活
■東武東上線「朝霞」駅徒歩5分

投稿者 mytown 朝霞店

最近のお気に入り

2021.03.25

お久しぶりですsign01
志木店営業の大坂ですhappy01

感染症対策でテイクアウトのお店をチェックする事が多くなっていますねriceball
前々から気になっていたお店に立ち寄ってみましたrvcar

R3.3.25shiki-blog1.JPG

富士見市羽沢1丁目、「羽沢」の交差点にあるお店です。
弊社でふじみ野駅最寄りのトラストステージ販売地の近くにあるお店で通るたびに気になっておりましたflair
駐車場も止めやすい立地なので助かりますnote

500℃の石窯で焼き上げ、その場でアツアツで食べられるup
もっちり食感に香りもが味わえてリピート確実な美味しさでしたup
種類も豊富なのでオススメのお店ですnote
別で注文したレモネードも美味しかったですshine
 

R3.3.25shiki-blog3.JPG

R3.3.25shiki-blog2.JPG

移動式販売のようで商業施設などでも出店しているみたいですflair
お店で食べる機会が少なくなってしまった今、こういったお店は貴重ですねshine


販売予告
トラストステージ 三芳町竹間沢1期 全4区画

★ゆったりとした区画で最大36坪超の宅地分譲!
☆駅までは平坦でアクセスでき歩道もあるので安全が確保できます!
★ワンランク上の高級感のある設備仕様!

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!
TS三芳町大字竹間沢字新開1期 全4区画 TOP画像.jpg

投稿者 mytown 志木本店

成増キッチン

2021.03.19

デコメの画像(デコメ 絵文字 カレーに関連した画像)

お久しぶりでございます!

成増店市川ですハートの画像(デコメ 絵文字 かわいいに関連した画像)

 

本日は、私が超ハマりしているカレー屋さんをご紹介させていただきます!

お店の名前は「成増キッチン」

 

家の近所にも本場インドカレーのお店があるのですが、
「成増キッチン」の味が私にとってはおかあさんの味です。

 

現在、緊急事態宣言発令中ですので、
外食は避け、テイクアウトで少しでもご協力出来ればと思います!

ということで行ってまいりました!

IMG_1686.JPG

こちらがお店です かわいいデコメ絵文字の画像(デコメ 絵文字 かわいいに関連した画像)

お値段はワンコインからご用意がありますのでお手頃ですよね。

IMG_1687.JPG

IMG_1685.JPG

日頃の野菜不足がきになるので気休めですがホウレンソウチキンカレーにしました。

IMG_1688.JPG

何年も前の話しですが、「成増キッチン」さんがオープンしたての頃は
毎日お店の人がチラシを配ってお店の宣伝頑張ってました。

今ではお客様が常に来店している定番のお店です。

成増の飲食店は入れ替わりが激しいですが、これからも頑張ってほしいものです♪

 

TOP.jpg
IMG_8771.jpg

建物堂々完成!いつでもご内覧可能です。
お目に留まりましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

投稿者 mytown 成増店

わが家の防災対策

2021.03.19

こんにちは。
保谷店の小村です。

早いもので【東日本大震災】から10年が経ったそうです。
幼少のころ福島県いわき市で育った私には感慨深いものがございます。

最近テレビで防災関連の話題を多く見ました。
そして、わが家には防災アイテムが少ないことに気が付きました。

これを機に防災意識を高めるべく色々と買い揃えてみました。

まずは手っ取り早く防災セット
【アイリスオーヤマ・ライフラインボックス】9,800円

うすら汚れた段ボールが気になりますが、
色々と入っていて初心者向け?のセットの様です。

1b20210318ko.jpg
2b20210318ko.jpg

【ランタン】や【乾電池】【携帯充電器】【固形燃料】【ライト】など
必要最小限の装備です。

わが家は3人なのでこのセットに食品などを追加しました。

【安心米バラエティセット4種類全14食】×2箱10,480円
3b20210318ko.jpg

【野菜たっぷりスープギフト3種類全9食】3,240円
4b20210318ko.jpg

【備蓄水500ml×24本】3,720円と
【非常用トイレセット×30回分】2,860円
5b20210318ko.jpg

これでなんとなく一週間はいける気がします。

何気に簡易的な【防災マニュアル】も助かります。
6b20210318komur.jpg

地震等でライフラインが寸断した場合を想定して用意してみました。
毎年この時期には防災について確認を行っていきたいと思います。

おしまい


ー今週のオススメ物件ー

 

【販売予告】トラストステージ×COLORS☆STARRY SKY☆志木市中宗岡3丁目11期 全5棟

toposusume20210318b.jpg
画像のクリックで詳細をご覧いただけます。

flag星空の見える邸宅
flag家族みんなが暮らしやすい。駅・小中学校・スーパーが徒歩圏内。
flag空の広さと、緑に溢れ潤いに満ちた街並。
flag心地よく、家族をつなぐ空間。充実の性能で快適な暮らしを支えます

bus東武東上線「志木」駅バス13分 「宗岡」停歩3分
busJR武蔵野線「北朝霞」駅バス9分 「宗岡」停歩3分
bus東武東上線「朝霞台」駅バス9分 「宗岡」停歩3分

投稿者 mytown 保谷店