町屋ゲストハウスのすゝめ

2018.05.03

みなさんこんにちは。
4月より入社、S.L.M事業部に配属されました宮平(みやひら)と申します。

15年ほど西東京市に住んでいたこともありまして、マイタウンの取り扱い地域には馴染みがあります。
地域住民ならではの情報を、ポータルサイトやホームページを通して発信していきますので、
ぜひお家選びの参考にしていただければ幸いです。

普段は保谷店受付デスクにおりますので、ご来店の際はよろしくお願いいたします。


さて、今回は3月頭に旅行に行ったときのことです。
夜行バスで岡山県倉敷まで出まして、備前、京都と3泊ひとり旅をしてきました。
詳細までとなると長くなるので、「宿」に絞ってお話したいと思います。

私が1日目に泊まったのはこちら。

20180501宮平とりいくぐる正面.jpg

岡山駅から少し歩いたところにあるゲストハウス
「とりいくぐる」

鳥居を抜けたところにあるお洒落なゲストハウスです。
オフシーズンのためか宿泊客は私と19歳の女の子だけでした。
ひとり旅でさみしいかな、と思ったのですがオーナーさんやスタッフさんとたくさんお話できました!

20180501宮平とりいくぐる共有1.jpg 20180501宮平とりいくぐる共有2.jpg

スタッフさん手作りのバナナケーキをごちそうになったり、
どぶろくを少々おすそわけしてもらったり、たのしい時間を過ごせました。

20180501とりいくぐるおすそわけ.jpg

肝心のお部屋はドミトリー(1泊3000円)。
私が選んだのは入って左手の押し入れを改造したベッド。秘密基地のようでした。

20180501宮平とりいくぐるドミトリー.jpg

3人部屋、4人部屋もあったので今度は誰かと一緒に来てもいいなあと感じました。


2日目3日目は京都の町屋に宿泊しました。

静かに過ごしたい人のためのゲストハウス
「胡乱座」

20180501宮平胡乱座4.jpg 20180501宮平胡乱座5.jpg

京都の町屋は台所のある土間(通り庭というらしいです)、坪庭がとても素敵でした。
毎日生活するには暮らしにくいところもあるらしいのですが、
その暮らしにくさこそが魅力だとか聞いたことがあります。

20180501宮平胡乱座1.jpg 20180501宮平胡乱座2.jpg 20180501宮平胡乱座3.jpg

確かに隙間風や隣室の声など気になる方は気になるかもしれません。

12月にも別の町屋ゲストハウスに行ったのですが、
寒い中タイル張りのお風呂に慌てて入ったり、
共有の居間の炬燵で宿泊客のおじいちゃんとお酒を飲んだり、
ストーブをつけて毛布を重ねて眠りにつくなど、
ホテルや旅館では味わえない楽しみがありました。

20180501宮平胡乱座6.jpg

京都の町屋は1棟貸しもあるようなので、ご家族やご友人とたのしく過ごすのもお勧めです。
お料理は外で食べるか土間の台所で作ることにはなりますが、お一人様1万円前後でご宿泊いただけます。

物件紹介のようになってしまいましたが、ほんとうに素敵なのでぜひご検討ください。


ーーー今週のオススメ物件ーーー

トラストステージ×カラーズ「レジデンス」
練馬区石神井町1丁目2期 
第1次販売 全2棟

20180501宮平おすすめ.jpg

写真クリックで詳細をご覧いただけます。

石神井公園駅あるいて3分の広々住宅!

私も見学させていただきました8号棟。
広々としたエントランスが本当に素敵な1棟でした。おうちカフェがはかどりそう!
暮らしやすくするための設備仕様満載で感動のあまりため息がでるほどでした。
ご見学もできますので、お気軽にお問合せ下さい。
 

投稿者 mytown 保谷店

荒畑富士さんぽ

2018.04.26

保谷店 髙橋賢一です。
所沢市在住です。


休日、雨も止んだのでウォーキングに出かけました。

20180426高橋1.jpg

ドレミの丘です。

20180426高橋2.jpg


今日は雨が降っていましたので、子供も遊んでいません。

20180426高橋3.jpg
20180426高橋4.jpg20180426高橋5.jpg

家から少し歩いただけですが、けっこうな森です。

20180426高橋6.jpg

浅間神社が見えてきました。

20180426高橋7.jpg

ここには荒畑富士という明治に人工的につくられた富士山があります。
登ってみました。

20180426高橋8.jpg
20180426高橋9.jpg20180426高橋10.jpg20180426高橋11.jpg

3合目です。

20180426高橋12.jpg20180426高橋13.jpg

頂上です。
空気が澄んでいれば本物の富士山も眺められます。

20180426高橋14.jpg20180426高橋15.jpg20180426高橋16.jpg20180426高橋17.jpg

帰り道で大きなタケノコを見つけました。

20180426高橋18.jpg
 

・・・今週のおすすめ・・・
トラストステージ 新座市片山2丁目15期 全1棟

20180426高橋おすすめ.jpg

クリックで詳細ページをご覧いただけます。

緑豊かな子育て環境 新座市の新築
西武池袋線『大泉学園』駅バス18分
「片山二丁目」停徒歩3分

大通りから少し入ったところにある角地
交通量が少なく小さなお子様のいる家庭にも安心

周辺環境も併せてご案内いたしますので、
お気軽にお問合せ下さい。

 

投稿者 mytown 保谷店

お気に入り保谷グルメ

2018.04.19

みなさんこんにちは!保谷店の鳥井ですsmile
今回は保谷店勤務の私が保谷エリアでリピートしているお店、
オススメのお店をご紹介致します!

ではさっそく!

西武池袋線「保谷駅」北口から徒歩4分。
桔梗 (ききょう)

おにぎりの旗が目印です!
お気に入りは「さけおにぎり」!
どこから食べてもシャケにたどりつける具沢山おにぎりです。
お米も一粒一粒ふんわりしていて、おにぎりが輝いて見えます。

土曜日は天ぷらの日とのことで、この天ぷらの日を知ってから
毎週土曜日が待ち遠しくなりました。

2018.4.15鳥井おにぎり.jpg

2018.4.15鳥井天ぷら.jpg

お店を経営されているご夫婦にはいつも優しく声を掛けていただき
買いに行くのが楽しみなお店です!
まだまだ食べたことの無い料理がたくさんあるので、
少しずつ、全制覇したいとおもいます!

つづきまして西武池袋線「保谷駅」南口から徒歩4分
三陽寿司 (みはるずし)

ウナギ、無性に食べたくなるときがあります。

お店に一歩足を踏み入れると、保谷の町からは想像できない
旅館のような雰囲気の内装が広がっています。
ドラマの撮影で使われる事が多いそうで、内藤隆さんの色紙が飾られています。
プチ旅行気分も味わえる、ウナギ屋さんです。

2018.4.15鳥井うなぎ.jpg

2018.4.15鳥井うなぎ2.jpg

窓の脇には風水で運気UPにいいと言われている
炭と観葉植物が飾られていました。

ウナギはとてもふわふわで絶品です。
ちょっと贅沢なランチを楽しみたいときにオススメのお店です。

つづきまして

西武池袋線「保谷駅」南口からすぐ
元気を出したい時、刺激が欲しくなったときに食べたくなる激辛ラーメン
イノショウ (INOSHOW)

元々辛いラーメンが好きなのですが、ここのラーメンは辛さ以上に
麺が最高に好みです!

2018.4.15鳥井いのしょう.jpg

辛い食べ物はお肌にも良い気がするので
これからも沢山食べていきたいと思います。

保谷駅は小さい駅ですが、周辺には美味しいお店が沢山あります!
ご家族で住むにも落ち着きのある大変暮らしやすい町です。
飲食店や公園、周辺の環境もあわせてご案内します。
物件を探される際には是非マイタウン保谷店へお越しください。
ご来店お待ちしております。

 

今週のおすすめ物件

トラストステージ新座市野寺3丁目13期全8区画

20180415鳥井おすすめ.jpg

画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。

全8区画の大型開発現場につき、美しい家並みの中で新生活がスタートします。
大変感じの良い住宅地です。ぜひ現地をご見学ください。

投稿者 mytown 保谷店

最近の出来事です!

2018.04.14

皆さんこんにちわ。
花粉症ではない僕ですが花粉症の方には辛いかもしれませんが
最近は気候も良くなり過ごしやすい日々が続いてますね!
S・L・M事業部の阿部です。

最近の事をご紹介します。

我が家の息子の入園式がありました。
新しい幼稚園になり凄く緊張した顔で式に臨んでました。

IMG_2722.JPGIMG_2736.JPG
お友達をいっぱいつくって
楽しく幼稚園に通ってほしいと思う今日この頃です!

変わってある日のランチ。
私は本当に麺が大好きで(笑)
保谷店の営業の方に連れ頂ききました。
東久留米にある『麺場・壱歩』
北海道味噌や信州・九州味噌などの味噌ラーメン!

IMG_2488.JPG

IMG_2491.JPGIMG_2494.JPG

ラーメンに厚揚げやポテトが入っているちょっと珍しい印象でした。
味はかなり濃厚で美味いです。
麺もスープによく絡んで食べ応えのあるチャーシューでした。



でもやっぱり・・・どうしても好きなラーメンは
最近。秋津に2号店を出店した『横浜らーめん 初代 常翔家』
も好きです!

IMG_2585.JPG

これから過ごしやすい日々になると思いますが
食べ過ぎには注意していきたいと思うのです。

 

438610d53ad2d41e4150524d98b0fe6c6f46b41b[1].jpg

西武池袋線『大泉学園』駅バス18分
「片山二丁目」停徒歩3分
西武池袋線『保谷』駅徒歩29分
西武池袋線『ひばりヶ丘』駅徒歩36分

新座市片山2丁目15期 全1区画 TOP画像(新築).jpg

 

 

 

 

 

 

 

投稿者 mytown 保谷店

●●●平成30年度入社式●●●

2018.04.07

いつもマイタウンスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
株式会社マイタウン保谷店の遠藤です。

4月に入り、はかなくも桜の花が散り、
新しい芽が芽吹いてきて、木々の緑が色濃くなってきた今日この頃。
新たなスタートを感じさせる春らしい暖かい季節になりました。

この度、マイタウンでは4月1日に4名の新たな仲間を迎え、
本店最寄りの志木駅にございます『ベルセゾン』にて入社式を行いました。

IMG_1677.JPG

全店舗の役職者と配属先部署のメンバーの方々に参加してしていただき、
盛大な入社式が執り行われました。

初々しい新入社員と初のご対面で先輩方々の方が少し緊張気味でしたかね・・・

辞令交付や新入社員挨拶の時、名前を呼ばれると大きな声で返事をし、
これから始まる社会人生活への意気込みが感じられました。

IMG_1685.JPG

式の後は、所属部署のテーブル席に移り諸先輩方と懇親会です。
食事をとりながらリラックスした雰囲気の中で笑い声も聞こえ、
早くも打ち解けている印象を受けました。

IMG_1682.JPG

本日の入社式が終わって明日から4日間の研修期間を経てそれから現場に・・・
そこでいろいろな経験を積んでいく事でしょう。
学生から社会人になるという事はとても大きな変化です。
辛いことや、試練がたくさん待っているかもしれませんが、
それに果敢に挑戦し、努力した分が自身の大きな糧となる事でしょう。

IMG_1691.JPG

新入社員のみなさん頑張ってください!
マイタウンの全社員が応援しております。



 

投稿者 mytown 保谷店

~初めての★群馬サファリパーク★~

2018.03.24
こんにちは保谷店阿部です。 やっと春らしく暖かくなってきましたね。
この時期になると花粉症の私としては苦しい時期ですが,
cherryblossomcherryblossomのきれいな季節でもあるので好きな時期です。
 
話しは変わりますが先日、群馬サファリパークleoへ行ってきました。rvcar
初めて行ったのですがとても迫力がありました。
過去に動物園にも行った記憶がないのでとても興奮しました。happy02
 
①.jpg
バスに乗ってゲートをくぐるとまずはキリン(わかってはいるけどやはり首がものすごく長い)
②.jpg③.jpg
そしてサイ(こちらも実物は思った以上にデカい)dash
④.jpg
ホワイトタイガーは天気が良かったのもあり昼寝をしてました。sleepysleepy
⑤.jpg
そして遂にライオンへの餌やり体験かなりビビりましたが
sign03無事に餌をあげられました。かなり近いです。sweat02
⑥.jpg⑦.jpg⑧.jpg
色んな動物がいてとても楽しかったですariestaurusdog
⑨.jpg⑩.jpg
⑪.jpg⑫.jpg
⑬.jpg⑭.jpg
特に最後に見たレッサーパンダはすっごくかわいかったです。heartlovely
⑮.jpg⑯.jpg
この後、同じ富岡市内にある世界遺産「富岡製糸場」へ寄って帰りましたhouse
⑰.jpg⑱.jpg
閉館時間も迫っていて時間がなくすべて回れなかったので
次回は時間に余裕をもって回りたいと思いました。clockpaper
 
1494.jpg
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅利用!
自由設計の家!自分「らしさ」を
いっぱい詰め込める全8棟
新座市野寺3丁目13期 全8棟 TOP画像.jpg
 
↑↑詳細は画像をクリックしてください↑↑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

投稿者 mytown 保谷店