高尾山初詣
							2019.01.24
                        
							
	保谷店の高橋です。
	1月中に高尾山薬王院へ初詣に行こうと思っておりましたので、
	子供が学校へ行っている間に夫婦だけで行ってみました。
	
	
	
	高尾山はハイキングで登る人も多いのですが、子供が夕方には学校から帰ってきますので、それまでには帰宅したかったのでケーブルカーで上がりました。
	大人往復で930円です。
	
	
	
	ゆるやかな坂道の参道は、大きな杉が見事で景色を楽しみながら歩きました。
	
	
	樹齢450年の巨大杉。ケーブルカー、リフトをおりて3分程、沿道にどっしり立つ大きな杉の木があります。その昔、参道を切り開く際に、道の邪魔になると切られそうになった根をたこの足のようにぐにゃりと曲げたという言い伝えがあります。
	
	今回は立ち寄りませんでしたが高尾山さる園です。
	
	
	
	急な階段を登り高尾山薬王院に到着しました。
	高尾山は1260余年前に開山されたそうです。
	
	
	
	客殿横の建物です。
	窓が特徴的だったので撮って来ました。
	梅が5分咲きといった感じでした。
	
	帰りのケーブルカー車内から撮影しました。
	
	
	ケーブルカー乗り場の正面にある高橋家という蕎麦屋に入り、御蕎麦を頂いて帰りました。
	このお店には建物の中から樹齢150年余の立派な柿の木が生えています。
	
	次回は子供を連れてトリックアート美術館へ行ってみます。
	 
	今週のオススメ物件
	トラストステージ清瀬市中清戸3丁目3期 全2棟
	西武池袋線「清瀬」駅 徒歩15分
	
	↑
	画像クリックで物件詳細をご覧頂けます
	南道路につき陽当りの良さが魅力。
	土地面積33坪超えの、広々とした4LDKです。
							
					
                    
                    
                    
							あたらしい年
							2019.01.10
                        
							
	みなさんこんにちは
	保谷店の鳥井です。
	気づけば今年に入って早10日!
	年末年始、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。
	去年は色々と変化の多い一年でしたので
	今年は変化した部分に色付けをしていくような年にしていきたいです。
	年始に初詣に行った際
	今年は本厄の年ということを知り、
	後日、京都にある「石清水八幡宮」で厄除けの祈祷をして頂きました。
	
	石清水八幡宮までは、男山ケーブルに乗って向かいます!
	

	石清水八幡宮本宮境内にある「茶房 石翠亭」で厄払いうどんもたべました。
	

	エジソン記念碑もみました。
	
	家に帰ってからは神社で頂いたお米でご飯を炊き
	祈祷した際に頂いた湯葉もたべました。
	厄年というだけで、注意力が増す気がします。
	今出来る厄除け対策はしましたので、後は気持ちを引き締めて
	これから1年を過ごしていきたいと思います。
	まだまだ寒い日がつづきますが、みなさん
	体調に気をつけてお過ごし下さい。
	 
	今週のオススメ物件
	トラストステージ清瀬市中清戸5丁目2期 全4区画
	建築条件付売地
	
	↑
	画像クリックで物件詳細をご覧頂けます
	東京都でカースペース2台分
	敷地最大58坪超え!
	静かで落ち着いた雰囲気の住宅街が魅力の清瀬市中清戸5丁目。
	住環境がよく、お子様を育むのに向いた立地です。
							
					
                    
                    
                    
							スインスインスインスイン ヘイニッキ
							2018.12.24
                        
							
	みなさま はじめまして
	ご挨拶が遅れ大変申し訳ごさいません
	10月1日よりマイタウン保谷店に転職してまいりました加藤です
	保谷店のソプラノボイスこと田中店長代理とは中学の同級生という縁で入社致しました!!
	どうぞよろしくお願い致します。
	
	まずは簡単に自己紹介をさせていただきます
	名前:加藤 祐介(かとう ゆうすけ)
	出身地:東京都調布市
	誕生日:昭和60年1月15日
	趣味:ゴルフ、ライブ鑑賞、ドライブ
	好きな飲み物:超生命体飲料(ライフガード)
	あだ名:カトキチ
	不動産歴:6年
	前職では土地活用の提案営業をしておりました
	同じ不動産でも買われた方が実際に住む不動産ですので、
	今まで以上にお客様に寄り添ってご提案していきたいと思っております!
	さて、趣味にゴルフと記載しましたが、これはマイタウン入社初日のゴルフコンペのお誘いに、
	即答で『行きます!!!!』と返事をしてしまったがために始めた趣味であります((+_+)
	『言っちまった・・・』と思いながらもまずはゴルフセットを揃えました。
	そこはもちろんマイタウンカラーのグリーンでございます
	
	そしてコンペ当日!
	緊張の一打目は、おい野球やりにきたんかってぐらいの自打球をかますという始末でした((+_+))
	気になるスコアはまさかの165!というエンゼルス大谷翔平投手もクリビツテンギョーな散々な結果。
	でこんな赤っ恥な賞をいただきました
	
	ち、ちくせう・・・
	しかし本当に悔しかったので、今も二週間に一回程のペースで練習に行っております!
	さて、ここで私の渾身のスイングを見ていただきたいと思います!
	


	だ、だせい・・・
	真っ直ぐは飛ぶようになりましたがなんかかっこ悪い!
	でもここで諦めずにもっと練習して上手くなってやろうと思います!
	最後に一つお伝えし忘れましたが、米、麺、パンよりナンが好きです!
	しかし茶碗の米粒は一粒も残さない派です!
	今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
	 
	-----今週のオススメ物件-----
	トラストステージ×カラーズ屋上のある家~そらいろ空間~
	新座市栄5丁目2期 全3棟
	
	↑
	画像クリックで物件詳細をご覧頂けます!
	ペットと一緒に日向ぼっこをしたり、
	お子様とランチをしたり、星空をみたり
	ご家族との楽しみが増える屋上付のお家です☆
							
					
                    
                    
                    
							「トリトリトリートッ♪」
							2018.12.09
                        
							
	皆さん、こんにちは~♪ こんばんは~♪
	保谷店の田中で~す♪
	久しぶりのブログになりますが、
	今回はハロウィンパーティーをお伝えしていきます。
	子供達のためにイベント事を大事にしようと
	田中家では力を入れております。
	雑貨屋さんで簡単なハロウィングッズをゲット
	そしてリビングもハロウィン仕様に模様替え
	お金をかけなくても100円ショップでも十分揃いますよ~
	個人的には雑貨屋さんは【フライングタイガーコペンハーゲン】がオススメです
	安くて品揃えバッチリですよ~♪
	
	 
	
	子供が大好きなご飯を用意してあげて、子供達大喜び~
	イベント事には子供の好きなメニューが並ぶので大体これらの料理…。
	
	全員集合
	
	そしてお菓子をあげる恒例の行事
	ハロウィンの夜には、魔女や幽霊などに扮した子供たちが
	『トリック・オア・トリート (お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!) 』と
	言いながらお菓子をねだるのが有名です。
	
	
	4歳の長男は発音ばっちりでしたが、2歳の次男は『トリトリトリートッ♪』と
	頑張って言っておりました。
	
	子供達が可愛くほっこりしました。
	大人も恥ずかしがらずに一緒に楽しむのがいいのかと
	ハロウィンパーティーやっていない方、
	お子様ために来年は是非♪
	
	それでは、皆さん次回のブログで~
	―――――――――
	今週のオススメ物件
	練馬区石神井町8丁目 中古一戸建住宅
	西武池袋線「石神井公園」駅徒歩11分
	西武池袋線「大泉学園」駅徒歩14分
	
	
	 
	画像クリックで詳細をご覧いただけます。
	POINT  旭化成へーベルハウスの注文住宅
	POINT  耐火・耐震・耐久性に優れた軽量鉄骨造
	POINT  屋上を楽しむ螺旋階段のある家
							
					
                    
                    
                    
							東久留米市の新商業施設に行ってきました
							2018.11.29
                        
							
	こんにちは。保谷店の小村です。
	今年は暖冬なのでしょうか、例年の寒さが無いような気がします。
	それでも少し街並みが年末の雰囲気になってまいりました。
	『イルミネーションがキレイだなー』なんて思う今日この頃。
	ふと気が付けば、小村家も東久留米市に引っ越して早5ヶ月。
	なかなかお庭の手入れもできずに芝生も伸び放題です。
	
	そろそろ何とかしないと…。
	という事で、まずはホームセンターに相談&アイテムの調達をしよう。
	そういえば東久留米市上の原に【スーパービバホーム】ができたはず。
	思い立ったが吉日、早速行ってみましたが…。
	
	
	まだ建築中でした。
	どうやら来年3月頃開業の様です。
	残念です。
	併設する【アクロスプラザ】も11/30(金)に開業するようです。
	幾つかの商業施設が入るショッピング施設です。
	こちらも少し早すぎました。
	
	
	更に、日帰り温泉施設ができるようです。
	
	源泉名が【武蔵野温泉】というそうで、お肌に良さそうなことが書いてあります。
	
	【東久留米市上の原】地区は再開発が進みとても雰囲気が良いです。
	
	以前からございました【西友】も数年前に建て直してキレイです。
	
	郵便局や東久留米市役所の出張所もございます。
	
	
	ちなみに、【東久留米市上の原エリア】は駅から少し離れます。
	お車かバスの利用がおススメでございます。
	開業したらまた来てみたいと思います。
	そして、結局我が家の庭は放置してしまいました。
	来週がんばろう。
	 
	今週のオススメ物件
	
	↑
	画像クリックで物件詳細をご覧頂けます
	トラストステージ 所沢市北中3丁目1期 全2棟
	西武池袋線「小手指」駅徒歩15分
	「小手指」駅は池袋方面への始発電車が多く
	通勤・通学に大変便利です!
							
					
                    
                    
                    
							マイタウンゴルフコンペ
							2018.11.15
                        
							
	こんにちは!
	保谷店営業の大島です!!
	朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気でおすごしでしょうか。
	11月7日(水)に【第30回 マイタウンゴルフコンペ】が開催されました!
	総勢38人にもよる大規模コンペ!私は3回目の出場になります。
	開催地は【越生ゴルフクラブ】
	
	コースに入る前に全体写真を撮影
	
	全10組中【イン5組・アウト5組】に分かれてスタート!
	
	
	私はインコース5組目でメンバーは【保谷店営業 尾沼主任・五島工業(株) 水久保社長】の
	3人で回る組み合わせでした。
	お二方とも私にとっては大先輩なので、迷惑をかけず楽しくプレイしようと思い本番に臨みました。
	ただ、私以上に緊張されていたのは今年の10月に入社された保谷店営業の加藤さん!
	入社して一ヵ月でゴルフ用品を全て揃え、3~4回ほどの練習でコースデビュー!
	とても緊張されていたと思います…
	
	頑張ってください!
	そんな感じで午前10時前に全体のプレーが始まり、終了したのが午後の16時でした
	皆様、お疲れ様でした。
	私の結果としては【イン65、アウト69】合計で135…
	練習がまだまだ足りないなぁ~と思いました…
	ただ、ショートホールでニアピンを2つ取れたのでそこは大変満足でした。
	ゴルフの後は志木駅の土風炉で宴会!
	
	
	ニアピン賞を頂きました!
	
	まさか‼順位の結果で会長賞を頂きました!
	一番、嬉しかったです!笑
	お酒を飲みながら、表彰式も無事終わり第30回マイタウンゴルフコンペが終了いたしました。
	次回は、もっと練習して上位にいけるよう頑張りたいと思います
	 
	今週のオススメ物件
	トラストステージ新座市片山3丁目17期
	全7区画
	開発道路に面した綺麗な街並みの分譲地です!
	フリープラン対応現場になりますので、
	理想の間取をご家族でお考えください。
	
	↑
	画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。