こんにちは
2019.06.28
こんにちは、保谷店の尾沼です。
今回は、地元保谷の「和菓子屋」さん?!にランチを食べに行って来ましたので
ご紹介します。
10年ぶりに行ってみました。
そのお店は、練馬区南大泉4丁目にあります、定食・和菓子の「いさわ」さんです。

どうですか?保谷の町に同化したこの感じ!
店構え、雰囲気から言って昔からある「和菓子屋」さんという感じがにじみ出ていますが、
なんと「食堂」もやっているのです!
どちらが本業なのかは分かりませんが、かれこれ40年になるそうです。
(何年か前に、故地井武男さんの「ちい散歩」で、地井さんが和菓子を食べに寄ったのが放送されたそうです)
お店入口には和菓子のショーケースが出迎え、甘い物も好きな私にはたまりません。
店内は小さく、40年の歴史を感じさせる雰囲気。嫌いではありません。
4人掛けテーブルが2卓、2人掛けテーブルが1卓有りますが、2人掛けテーブルは物置と化していますので、実質8人で満席となります。と言っても満席の状態を見たことがなく、今まで私を入れて3人というのが最高でした。

迷う事もなく注文!
私は今まで、これだけの献立が有るのにこの一品しか食べた事がありません。
それは「サッポロミソラーメン」です!
何でかって?
皆さん、お気付きになりましたでしょうか?
この献立表の流れからいくと普通に「ミソラーメン」とくるかと思いますが、
なんと「サッポロミソラーメン」と書いてあるのです!
それなりに拘りがあるのを感じ、当初からこれしか注文をしていません!
思った通りこの「サッポロミソラーメン」は非常に美味いです!完全に私好みの味です!
見た目は・・・スープが異常に多い気がしますし、決して良いとは言えませんが、10年前と全く変わってはいません。

野菜が沢山入っており、パンチの効いた玉ねぎ、白菜、人参、ピーマン、もやしと豚肉です。
野菜一つ一つに味が浸み込んでいてこれまた美味しいです。
麺は中太の縮れ麺。スープによく絡んでいます。
久しぶりの美味しさに感動し、帰りはお饅頭(お団子が良かったのですが)をお土産に買って帰りました。


他のお客さんは、何を注文しているかは分かりませんが「定食」が多いみたいですね。
私も今度は勇気を出して違う物を頼んでみようかと思います。
入るにはある意味「勇気」が必要になるかも知れませんが、皆さんも是非行ってみて下さい。
何気に「穴場」かも知れないですよ!
ちなみ、駐車場はございませんので、近くのコインパーキングをご利用下さい。
では、また。
❀オススメ物件❀
トラストステージ清瀬市中清戸5丁目2期 全4区画
■自由設計フリープラン対応
■土地面積約44.7坪~最大約56.9坪!
■広いお庭で快適生活、開放感あふれる立地で贅沢なくらし

↑画像クリックで物件詳細をご覧いただけます
私の趣味
2019.06.13
保谷店の高橋です。
私は戦国時代が好きで数十年前にディアゴスティーニの戦国武将データファイルで集めたフィギュアをご紹介いたします。
ディテールにこだわっておりますので、ご覧下さい。


戦国時代を制した超有名な左から豊臣秀吉 織田信長 徳川家康です。
秀吉は太陽をイメージした天下人らしい甲冑、
信長は時代の最先端を行く西洋文化をイメージした甲冑、
家康は関ケ原の時に被った兜です。

徳川四天王で左から酒井忠次 本多忠勝 井伊直正 榊原康政

左から上杉景勝 上杉謙信 直江兼続

直江兼続は上杉景勝の家老で、個性的な兜の前立ての「愛」は仏教の愛染明王からとっています。

左から山県昌景 武田信玄 武田勝頼です。
信玄の兜は頭のてっぺんから白いヤクの毛が兜を覆っています。

左から真田昌幸 真田幸村の真田親子です。
幸村は大坂夏の陣で徳川本陣に突っ込んでいるイメージですね。

独眼竜 伊達政宗と右側に軍師 片倉景綱です。
正宗の甲冑はダースベイダーのモデルになりました。

関ケ原の西軍 左から大谷吉継 石田三成 島左近 小西行長

石田三成の表情は哀愁が感じられます。

軍師官兵衛 黒田孝高(如水)

小早川秀秋 関ケ原の裏切りで有名になりましたが諸説あります。

小早川秀秋の後姿です。秀秋が個人的に使用していた鎌の家紋がカッコイイと思いませんか。
❀オススメ物件❀
トラストステージ清瀬市中清戸3丁目3期 ※最終分譲※
■南道路で陽当り良好です。
■LDK18.0帖の大型リビング
■固定階段小屋裏収納約6.1帖の大型収納庫

↑画像クリックで物件詳細をご覧いただけます
新居にオススメ☆スタイリッシュなオススメアイテム!
2019.06.03
いつもマイタウンブログをご覧頂きありがとうございます。
保谷店の鳥井です。
マイタウン保谷店ではいつも沢山のお客様にご来場いただき
設計士、営業との楽しいフリープランのお打合せが行われております。
楽しくお打合せされるお客様の様子を拝見することができ
私達受付も大変嬉しく思っております。
自分好みの間取りや壁紙、外壁を選べてお家が建てられるなんて本当に素敵ですよね。
私もフリープランでお家を建てることが出来たら
土間、広いバルコニー、無垢のフローリング、ハンズフリーの水栓、
書斎。。。やりたい事がいっぱい出てきてしまいそうです(^^)
本日は私が新居で使い始めてとても気に入っている
オススメグッズをご紹介させていただきます☆
引っ越し祝いで頂いた
「アサヒ軽金属の鍋セット」

今までT-falやレミパンが最高のフライパンだと思っていましたが
このお鍋すごいんです!熱電動がいいのか、お肉が綺麗に焼ける等
お料理が上手になったように感じます。
続きまして、卵焼き専用フライパン
「天使のエッグパン」です。

卵を簡単に巻くことができる専用ターナー付きです。

こちらのフライパンを使始めてから、卵焼きを気負わず料理できるようになりました。
綺麗に上手に巻けるので、焼いていてとても楽しいです。
アサヒ軽金属のフライパンは加工がはがれてきたらお鍋の病院で再加工クリーニングまでしてくれます。
一生使えるお鍋です!取っ手がとれるので洗う時も楽々です。
カチャットはまるときのホールド感も良い感じです。

ゼロ活力なべ(圧力鍋)もおすすめのお鍋です。
味付けに自信がない私も20分もかからずで肉じゃが、鶏肉と大根の煮物、
カレー、が作れてしまいました。
火の加減も要らなく、具材を入れて火にかけるだけです!
レシピ本には
煮込み不要!本格派カレーがたった「0分間」!と書かれています。
蓋を開けると出来ているので、自分でも毎回驚いています。
アサヒ軽金属さんのフライパン、
ふるさと納税、兵庫県加西市のお礼の品になってました!
https://www.furusato-tax.jp/city/product/28220
フライパンを返礼品でと考えてる方にとってもお勧めです!
続いてご紹介したい商品はこちらです!
「BALMUDA The Gohan | バルミューダ」

保谷店のみなさんにお祝いで頂きました。
お米がキラキラしていて、食べるたびに御飯が美味しいーー!と感じます。
見た目が最高にスタイリッシュなのでキッチンを通るたびにおしゃれを感じます。
気分も味も最高です。
アサヒ軽金属の鍋セットもBALMUDAに、使うたびに私の中でよさが増しています!
新生活におススメですので是非チェックしてみてください。
最後にお買い物お得情報をお伝えして終わりたいと思います
ビックカメラで使用可能!
6月9日までのPayトクのキャンペーン
■LINE Payの残高最大20%還元
■LINE Payアプリで支払うと付与上限が5,000→10,000円相当にUP!
私も先日こちらのキャンペーンを利用してビックコンタクトでコンタクトレンズ1年分を購入致しました。
Paypay、LINE Pay、メルペイ、キャンペーンのあるとき使用するととってもお得で気に入っています。
ビックカメラも大好きです。
新居に素敵な家電がそろうとワクワクしますよね。
またお得情報がありましたら、こちらのブログでお知ら致します。
ご覧頂きありがとうございました。
---今週のおすすめ物件---
トラストステージ清瀬市中清戸5丁目2期 全4区画
お子様を育むのに適した住環境の良い立地です。
お車は2~3台の駐車が可能。
自転車を置いても玄関まわりにゆとりがございます。

↑
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます
土地面積最大56坪!
広々した新築一戸建住宅です!是非一度ご内覧下さい。
トランキーロ!あっっせんなよ!
2019.05.16
みなさま、ブエナスタルデス(こんにちは)
田中店長代理よりご紹介に預かりました『ティラノ加藤』です。
少し前ですが、4月24日(ヨンテンニーヨン)に
新日本プロレス後楽園ホール大会へ行ってまいりました。

田中店長代理の雄たけびキャラもあながちギャグではなく、
リアルに雄たけびを上げちゃっておりました。
私加藤は新日本プロレスの「LOS INGOBERNABLES de JAPON」というユニットの
大ファンなのであります。

ちなみに読み方は「ロスインゴベルナブレスデハポン」です。
噛まずに言えるまでだいぶ時間がかかります。
ちなみに知名度の高い新日本プロレスの選手で言いますと
白目ひん剥いて関節技を決める永田裕志選手

燃やせ燃やせ~怒りを燃やせ~でおなじみの獣神サンダーライガー選手と
世界一性格の悪い男という最悪なキャッチフレーズの鈴木みのる選手

カネの雨がふるぞ~でおなじみのレインメーカーこと岡田カズチカ選手

このあたりがわりとご存知の方も多いのではないでしょうか。
そして私加藤が「LOS INGOBERNABLES de JAPON」で
一番大好きな鷹木信悟選手!!


この鷹木信悟選手は昨年の10月8日(ジュッテンハチ)の
両国国技館大会にて「LOS INGOBERNABLES de JAPON」へ加入して、
私加藤は前に所属していた【DRAGON GATE】という団体の時から
約10年近くファンであります。
そしてこの日はSANADA選手とタッグを組み見事勝利しました!

次の観戦予定は6月5日(ロクテンゴ)両国国技館大会です。
今決定しているカードはBOSJ(Best Of Super Jr)の決勝戦と
棚橋弘至の復帰戦でございます。
果たして誰が優勝するのか、鷹木信悟選手はその決勝の舞台に
立てるのか立てないのか、その答えはもちろん・・・
トランキーロ!あっっせんなよ!

✿今週のオススメ物件✿
トラストステージ 瀬市中清戸5丁目2期 全4区画
西武池袋線「清瀬」駅より徒歩19分

↑画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
・自由設計フリープラン対応
・土地面積約44.7坪~最大約56.9坪!
・広いお庭で快適生活、開放感あふれる立地で贅沢なくらし
ディノサファリ2019
2019.05.09
皆さん お久しぶりです。保谷店の田中です。
ゴールデンウィークは楽しめましたでしょうか。
今回は、恐竜好きの息子達の為に渋谷ヒカリエの中でやっていた
【ディノサファリ2019】に行ってまいりました。

絶滅していたと思っていた恐竜達が続々と登場して
会場にいる8割くらいの方達がちびっていました。
私はちびりませんでした。

トリケラトプス

ティラノサウルス
保谷店の加藤君と同じぐらい雄叫びをあげていました。

トリケラトプスとティラノサウルスがケンカを始めてしまいました。
私は息子達にいいとこを見せようとケンカを止めようとしましたが、
ティラノサウルスの迫力にちびってしまいケンカを
止めることができませんでした。
そう、皆様お気づきですよね。
私、実はちびっておりました。
見栄を張ってしまい申し訳ございません。

ティラノサウルス暴走モード突入
暴走モードに入ったことにより、保谷店の加藤君より
雄叫びが少しだけ勝っていました。


お客様が食べられてしまったようです…
運が悪かったのでしょう…
加藤君がティラノサウルスに食べられそうになったとしても
加藤君の一番の必殺技【雄叫びバスター(白目&にんにく臭&お尻フリフリ)】で
追い払えてると私は確信しております。
もはや加藤君ではなく【ティラノ加藤】と呼ぶべきなのかもしれない…
もしかしたら来年、渋谷ヒカリエにて【ティラノ加藤2020】が…
最後にティラノサウルスにもスタバをどうぞする息子ちゃん

保谷店の次回のブログは加藤君で…
いや、ティラノ加藤です。
皆様、楽しみにしててくださいね。
今週のオススメ物件
トラストステージ 練馬区西大泉3丁目4期 ■販売予告■
・エネファーム標準装備
・温水式床暖房・ミストサウナ「ミスティー」標準仕様
・前面約6.0mの大型開発分譲地内

↑画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
住宅ローンアドバイザーによる、
ローンの無料相談会も実施中。
事前にご予約頂けますとご案内がスムーズですので、
ぜひご予約の上お越し下さい。
当日のご連絡にも対応しておりますので、お気軽にご来店下さいませ。
☆ゴールデンウィーク☆期間中も営業しております。
2019.05.04
平素は株式会社マイタウンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク10連休中も営業しております。
4月27日(土)~4月30日(火)通常営業 9:00~20:00
5月1日(水)弊社定休日
5月2日(木)~5月6日(月)通常営業 9:00~20:00
お気軽にご来店、ご来場、お問い合わせくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。