我が家の家庭菜園
2020.10.01
こんにちは、
保谷店の高橋です。
今年の夏に家で栽培した実のなる植物をご紹介させて頂きます。
今年は7月は梅雨が長く日照不足で変な年でした。
8月に入って猛暑で植物も大変な気候です。
まずは、キュウリです。

キュウリの花は鮮やかな黄色でした。
塩漬けにして食卓に上がってました。


ナスも良く実がついてパスタや麻婆ナスで頂きました。



ナスの花も綺麗に咲いてました。

ご近所の方に聞いて夏に葉っぱを切っておくと秋ナスが収穫できるとお聞きしました。
今は秋ナスを収穫しております。
ピーマンは多く収穫出来ました。
今は小さいですが苦みが無い赤いピーマンが収穫できます。



枝豆とレモンとハーブ等です。



今週のオススメ物件
トラストステージ×カラーズ
~MA.NA.BI~マナビ~
新座市片山3丁目18期
第2期分譲販売開始
■第2期分譲 販売開始!トラストステージ×カラーズ『MA・NA・BI』シリーズ
■将来につながる”マナビ”の家
■体で自然に学べるよう、お子様の行動に配慮した空間
■全35区画の大型開発分譲地!自由設計区画もございます。
■ビックコミュニティー内にポケットパークございます。

クリックで詳細をご覧いただけます。
はじめまして。
2020.09.25
はじめまして、
4月よりS.L.M事業部(広報部)に配属になりました松田(まつだ)と申します。
何度か広報としてのブログは書かせていただいていたのですが、
個人的なブログは初めてで少々緊張しております…!
いつもは保谷店の受付におりますので、お越しの際はよろしくお願いいたします。
突然ですが、わたくし、家で過ごすのが好きでして。
生まれたときから今までずっとステイホーム週間のような生活を送っております。
普段は寝たり、映画をみたり、寝たり、本読んだり、寝たりとしているのですが
(現在22歳と9ヶ月程ですが成長期の子供並みに寝ます)
今回は、そんな私が最近よく自宅でやっているものを紹介します。
それがこちら!

「つくろう!ミニチュアハウス」です。
こちら実は、昨年末に出会ってはいたのですがその時は踏み出せず。
先日東急ハンズに立ち寄った際に約1年越しの再開を果たし、購入したものです。
私小さなころからミニチュア的なものに尋常じゃなく惹かれる体質でして…
(某カタカナ5文字のおもちゃもとても好きでした)
なかなかのお値段だったのですが、あまり遠出もできないし…!
ということでわが家にお迎え致しました。
この商品よくみていただくと、対象年齢14歳以上と書いてあるのです。
不器用かつ大雑把な私ですが、
14歳ができるならできないわけがないだろうと高を括っておりました。

早速開封すると、中身がとても詰まっていて、ミニチュア好きとしてはテンションが上がります。
ひとまず一番上の説明書をみてみることに。

あれ…想像と違うな…
あ、こういうのって最初から切ってあるわけじゃないのか…
という反応を全ページで繰り返し。
まあ、やってみないと何も始まらないし!と
持前のポジティブさで自らを奮い立たせ、作成開始です。


いつのまにか日付が変わったりしていましたが、
試行錯誤した結果がこちら!


あれ?おかしいな……
ここで言い訳しますと、これでも6時間強費やしたのです。
認めたくはないですが、盛って全体の1割ほどしかできていない事実…。
完成までどれくらいかかるか考えるだけで震えます。
どなたか器用な方がいらっしゃいましたら、
是非お声掛けください。



(ところどころ主張が強めな接着剤はみなかったことにしていただけると幸いです)
今回で「年齢と器用さは比例しない」「調子に乗っていいことはない」ということを
学びました。
最初のブログにも関わらず、なんとも後味の悪い内容ですみません。
次のブログでは完成形をお届けできるよう、頑張ります…!
今週のオススメ物件
トラストステージ
新座市池田4丁目2期 全3区画
最終分譲
西武池袋線『大泉学園』駅バス15分
「都民農園」停徒歩12分
東武東上線『朝霞』駅バス利用可
JR中央線『荻窪』駅バス利用可
■弊社売主のトラストステージ 夢が叶う素敵な自由設計!土地面積:全区画約33.4坪
■生活施設が揃う静穏な住環境
■陽当たりの良い南道路の3区画
■最新の設備・仕様で上質な暮らしがスタート
■「自社設計・自社施工」すべての工程を自社で完結する自社一貫スタイル

クリックで詳細をご覧いただけます。
KATO'Sキッチン(カトキチ)
2020.09.10
※次回加藤ブログはプロレススーパースター列伝【山田恵一編】とお伝えしておりましたが、獣神サンダーライガー選手引退のためブログ内容を変更してお伝えしております。
どうもみなさん、おはこんばんにちは。保谷店の加藤です。
皆様には自分の実家オリジナルの料理はございますでしょうか。
それを当たり前のように食べて育ち、大人になって周囲になにそれ?
と風の音にぞ驚かれぬることが…
私にはある!
どうしてもその味を欲した私は実家の母にレシピをもらいました


おいおい母ちゃん、なかなかかわいい字を書くじゃあねぇか…
そう、私がどうしても食べたかった料理はオカン特製九州風味の
【なす味噌】でございます!
というわけで8世紀ぶりに包丁を持ち料理に取り掛かります。
まずは茄子を切ります。

オカンレシピを【みだれぎり】と読んでしまい魔法剣二刀流のみだれうちみたいなもんかと思ってたら【らんぎり】だと奥さんに茄子でしばかれました。
そして水につけます。

そしてキッチンペーパーで水気をとっていきます。

ここで調味料を作っておきます。

そしてフライパンに油投入からの茄子を炒めちゃいます。

火を使いだすと料理してる感が出てきて調子に乗って
あの技を繰り出しちゃいます。

カインのジャンプぐらい飛んでます。
一度茄子を取り出し豚肉を炒めてそこに茄子を投入します。

そしてそこに
俺~も知らない謎~の液体300cc~をくらわせます。

そして煮込むこと10分。

なつみ生きとったんかワレ!って感じで、
実家の台所で見たあのまんま!わしゃ天才なんか。
そして気になる味の方は…
長州力さんよろしく『食ってみな 飛ぶぞ』って感じです。

これを食べると私は【ごはんがススムくん】へと進化してしまいます。
今まで【やるかやらないか】じゃなく【やると疲れるからやらない】
で踏み出せなかった料理という趣味もいざやってみると達成感と満足感を
味わう事のできる企業・・・趣味なんだなと実感いたしました。
このレシピを試してみたいという方!
いらっしゃいましたら是非私に聞いてください!
実家のオカンの連絡先お教えいたします!
今週のオススメ物件
トラストステージ×カラーズ
~MA.NA.BI~マナビ~
新座市片山3丁目18期
第2期分譲販売開始
■第2期分譲 販売開始!トラストステージ×カラーズ『MA・NA・BI』シリーズ
■将来につながる”マナビ”の家
■体で自然に学べるよう、お子様の行動に配慮した空間
■全35区画の大型開発分譲地!自由設計区画もございます。
■ビックコミュニティー内にポケットパークございます。

クリックで詳細をご覧いただけます
澤間のグルメ日記 ~パティシエのクレープをテイクアウト編~
2020.09.03
皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
保谷店の澤間でございます。
趣味は食べることの私ですが、今回はクレープをテイクアウトしてきたご報告です。
↓今回のお店はこちら↓

朝霞市のクレープ屋さん『ぴよこキッチン』さんです!
朝霞駅西口を出て、西口を出てひたすら真っ直ぐです!(ひざおり通りを直進して城山通りを越えたところ)黒くてカッコいい3階建てのお家の1階です!

お車でご来店の方には駐車場も有りますのでご安心ください!

『元パティシエが作る絶品クレープ』という肩書きと、かわいいゆるキャラ&ヒヨコに、私も娘もテンションが上がります!

店内(敷地内?)で食べる場合は、ビルトインガレージ内がイートインスペースになっています。きちんとアルコールなど置いてくださっているのが嬉しいです。

メニューはこんな感じ。トッピングで自分だけのオリジナルを作ることもできますし、焼肉など珍しいお食事系も選べます!

季節のクレープも有ります!今回はシャインマスカット!色々と迷ってしまうのですが、今回はチョコバナナカスタードアイスを選択!
しかしながらテイクアウトだとアイスはNGとのことで、2人ともチョコバナナカスタードにしました!

サイズ感がわかりづらくて申し訳ないのですが、かなり大きめです!テイクアウトの際はビニールのみならず、倒れないような台も頂けます!

自宅にてワクワクしながらあけてみます!

香りはもちろんのこと、上から下までギッシリと具が詰まっています!
生地もしっかりしていて、もちもちの感触も楽しみながら食べることができます!

ここにもゆるキャラがいます!正式名称は不明ですが、お子様にも好評なのではないでしょうか。
今回のブログは以上となります!
今後とも定期的に発信していこうと思いますので、乞うご期待ください!
今週のオススメ物件
トラストステージ×カラーズ
~MA.NA.BI~マナビ~
新座市片山3丁目18期
第2期分譲販売開始
■第2期分譲 販売開始!トラストステージ×カラーズ『MA・NA・BI』シリーズ
■将来につながる”マナビ”の家
■体で自然に学べるよう、お子様の行動に配慮した空間
■全35区画の大型開発分譲地!自由設計区画もございます。
■ビックコミュニティー内にポケットパークございます。

画像クリックで詳細がご覧いただけます。
フルーツポンチプール
2020.08.27
皆様、こんにちは~♪こんばんは~♪
保谷店の田中です
暑い日が続いておりますが、皆様、熱中症にはくれぐれもご注意ください
こまめなウォーターチャージを心がけましょう!
田中家では【コロナウイルス】の影響で外出がしにくい中、
子供たちとお家で楽しむにはを日々考えております
最近、次男が憧れているものがあるとのことでしたので、
話を聞いてみると…
絵本の中のフルーツポンチがどうしても食べてみたいと…
その願い叶えてしんぜようが口癖の私は思わずこう言ってしまいました
『その願い叶えてしんぜよう』
※力んでいた私の鼻の穴は完全に広がっていた…
言ったからにはやるっきゃない
どうせなら絵本のフルーツポンチ以上のフルーツポンチを…
早速、家の近くのスーパーと100円均一に走り(走り方は桜木 花道)、
フルーツとアイテムをゲットしました

クッキーの型抜きでフルーツを型抜いたら可愛いんじゃないと
妻からドヤ顔で言われました
妻も興奮気味だったのか、鼻の穴が広がっていたのは言うまでもありません
妻が包丁を持ち、スイカをスパッと切り…
伝説のお玉でくりぬきをしていき…
いろいろなフルーツをカットカットカット…
子供たちの渾身の型抜き攻撃、『くらえーッッ』『コノヤローッッ』
とてもフルーツにかける言葉ではない…
ふと子供たちの表情を見ると鼻の穴が広がっていませんでした
ミントの葉を乗せ、サイダーを入れシュワシュワさせたら…

フルーツポンチの完成です

子供たちが急に服を脱ぎ捨て『お外でポンチしたい』と意味不明な言葉を残し、
バルコニー飛び出していきました
田中家、毎年恒例のバルコニープールで記念にフルーツポンチとパシャリ♪

フルーツポンチとプール遊びに興奮気味の子供たちは
完全に鼻の穴が広がっておりました

めでたしめでたし
※マイホームを検討中の皆様、バルコニープールは本当にオススメです♪
1日も早く国内の、そして世界の人々に笑顔が戻ることを願います!
それでは皆様、次回のブログで~
今週のオススメ物件
トラストステージ 新座市栗原2丁目11期
新築分譲住宅 限定販売 堂々完成!
●堂々完成!是非一度ご覧ください。
●暮らしを快適に彩る充実の設備。
ご満足いただけるラインナップを標準仕様としています
●近隣に商業施設が充実し、子育て環境も良い周辺環境。

画像クリックで詳細がご覧いただけます。
ホームベーカリー買いました
2020.08.20
こんにちは。
保谷店の小村です。
残暑厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
このご時世、外出を躊躇いますよね。
私も以前は休みのたびに買い物したり外食したりと出かけることが多かったのですが、生活様式が変化し家に居ることがとても多くなりました。
休みの日は歩数計が1000歩いかないことも…
コロコロと太りまくる日々を過ごしてしまっております。
更にダメ押しで先日【ホームベーカリー】を購入しました。
とても人気商品のようで7月上旬に注文して、つい先日届きました。
実に1か月以上待ちました。

早速、材料を入手して人生初のパン作りです。
とはいえ、材料を量って入れるだけの作業です。
ドライイースト2.8gとか、塩5gとか、案外細かい作業です。




4時間後




ふっくらと焼きあがりました。
(1086kcal)
レシピ通りに材料を量って入れて、
全て機械が作ったので当たり前のことなのですが嬉しいです。
もちろん味はとても美味しい…のか?
パン屋さんの焼きたてパンはもっと美味しかったような…。
もっとバターの風味豊かなパンを想像していたので…。
きっと色々と創意工夫が必要なのだろうと…。
とても美味しいパンが作れるようになるころには、
一段とお腹周りが成長してしまうかもしれません。
次はダイエット器具を入手してみようかと思う今日この頃です。
おしまい
今週のオススメ物件
トラストステージ
新座市池田4丁目2期 全3区画
〇弊社売主のトラストステージ 夢が叶う素敵な自由設計!土地面積:全区画約33.4坪
〇生活施設が揃う静穏な住環境
〇陽当たりの良い南道路の3区画
〇最新の設備・仕様で上質な暮らしがスタート
〇「自社設計・自社施工」すべての工程を自社で完結する自社一貫スタイル
