トンツーとの出会い

------保谷店オススメ物件------
画像をクリックで詳細をご覧いただけます。
◆オススメPOINT◆

------保谷店オススメ物件------
画像をクリックで詳細をご覧いただけます。
◆オススメPOINT◆






みなさま、こんにちは!
朝霞店営業で3番目にグルメと言われる近藤です^-^v
(朝霞には食通なM&Nがおわします)
最近のおすすめ動画は『くまの限界食堂』という料理の動画で
ローコストかつありふれた食材で作る・・・控えめに言っても神動画です!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そして慢性的腹ペコの近藤がこよなく愛する食事はTKG(たまごかけごはん)!
様々なアレンジをしましたが、結局これを最高に美味しく食べるには
(家に帰っても夕飯の用意がないからTKG好きという話もチラホラ)
① 山形から玄米でお取り寄せのお米(嫁の妹が泊りに来る際にお願いしています)
② 和光の池田屋で購入する本枯れ鰹節(マイタウンでも御馴染みです)
③ &ペッパーの生こしょうの塩漬け(Amazonでポチ!)
④ 下宗岡にある井原養鶏場の卵(人気のお店なので、早朝に行くのが吉)
上記の組み合わせが『ぼくのかんがえたさいきょうのTKG』だったですが
先日、重要な事に気が付いたのです。
TKGの卵は白身が少ない方が美味しいという事に!
卵が小さくなるほど、黄身の比率が高まりますので小さい卵が理想ですが
市販で手に入りやすいウズラの卵では
茶碗を満たすのにそれなり数が必要となり
そのうえ割るのも面倒です( ;∀;)
ちょうど良い卵が無いなら、産んでもらえば良い!という訳で
解決策として、4月から『チャボ』を飼い始めました。
着任時の母鳥とヒヨコ ㏌段ボール
とりあえず、木製巣箱でおくつろぎを頂き
オスはヒヨコをいじめるので個室ですw
おチャボ様に仮暮らしをしていただいている間に
肉球建築士近藤の出番です。
自宅の窓に干渉しないように寸法や勾配を考え
大まかな図面をチラシの裏に書き出します!
そして愛車である(農道の)ポルシェでホームセンターに行き
自宅にある廃材では足りなそうな材料を買いだしです。
購入した木材を腐らないように、家にあった防腐剤でぬりぬりし
透明な塗料だったので、どこまで塗ったのか分からなくなったのは内緒です(;’∀’)
その後、庭で組み立て初め
あーでもない、こーでもないと
木材を切ったり、ビスで止めたり外したりを繰り返し
初日はネットを張るちょっと前まで完了です。
次の週のお休みに、ネットを買い
タヌキやアライグマに負けないようにと補強やネットのまし張りを繰り返し
ようやく概ね出来上がり
本当は格好よくなるように、ガルバリウムなどを壁面に張るつもりでしたが・・・予算の関係で断念です。
最後に止まり木やドアノブを付けて、仕上げも完了です。
今回は買い物2日、施工2日で近藤4人工、ホームセンターでの費用は約4万円でした。
これで、卵が取れなかったら・・・もうどうすれば(;^_^)
とはいえ、チャボが満足そうにしていて良かったです。
そんな生み立て卵に期待しかない近藤ブログでした。
次回予告『新たなる悩み、朝の4時からコケコッコー』の巻
近所迷惑と言われる可能性もありますので、皆様も鶏を飼う際は気を付けましょう(-_-;)
![]()
\ お預かり物件 /
レリア和光ブライトテラス 5階部分
画像クリックで詳細をご覧いただけます
---オススメPOINT---
和光市駅より徒歩7分!好立地3LDK中古マンション
全居室収納完備◎収納豊富なゆったりとした室内
大切なペットと 一緒に暮らせる物件
教育施設や商業施設が徒歩圏内に充実したエリア
お気軽にお問い合わせください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お久しぶりです
ふじみ野店の
大坂
です
マイタウンへ入社して早14年、当時はピチピチの27歳でした
今では、ピチピチ?ムチムチ?(洋服)の41歳
歳を重ね変わったこと・・・
食への意識 
食べる量も減り
食のバランスも考えるようになってしまいました
そして、お昼ごはんも気を付けるようになった私のブログのテーマは健康食
最近発見したお気に入りのお店のご紹介です
富士見市・ふじみ野市でバランスの良い昼食を取れるお店を探していたところ鶴瀬に発見してしまいました
「和ポロン」
自然薯✖和食
埼玉県産の自然薯を使用しているそうで
「自然薯には良質のでんぷんに加え、アミラーゼという消化酵素が多く含まれています」※HPより抜粋
良く分かりませんが栄養たっぷりという事でしょうか!!
今年の2月にオープンした新しいお店です
自然薯膳
自然薯とろろのほか、刺身盛り、てんぷら盛りなどボリュ
ミ
白米か玄米を選べるのも◎
玄米セレクトの私は、注文をした瞬間から健康になった気がしました
注目の埼玉県産自然薯は粘りも強く美味でした
別日では、鰆(さわら)丼、鶏の酒蒸しもいただきましたが何を食べても美味しい
お気に入りのお店です
最後に皆様が気になっているウチの
猫の成長具合
今では、大の仲良しです

??
なんです!!
なんです!
!
!!
!!
。。。そんな方へ
活魚のお店教えちゃいますね!





