2025年度マイタウン入社式を執り行いました

2025.04.04

PXL_20250403_011130768.jpg

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!SLM(広報)事業部です。

IMG_0675.jpg

4月3日に2025年度の入社式が執り行われ、この度2名の新入社員が加わりました。

そして今年の入社式は従来のものとは一味違った形で実施、入社式と懇親会が一体となったイベントとして行いました。

PXL_20250403_010429210.jpg

社長をはじめ、部署長から新入社員の方々へ温かい歓迎の言葉を伝えられる様子は、マイタウンらしい穏やかで柔らかな雰囲気を感じられました。

新入社員の方々も笑顔で返答し、和やかな雰囲気の中、入社を祝福する瞬間となりました。

また入社式のメインイベントとも言えるのが辞令授与ですよね。

PXL_20250403_010754035.jpg

新入社員の方々一人ひとりに対し直接辞令が授与され、新たな一歩を踏み出す意気込みと緊張感を感じられました。

PXL_20250403_010817537.jpg

辞令を受け取った新入社員の顔には、これからの新たな挑戦への期待と緊張が交じり合った表情が浮かんでいるように見えました。

PXL_20250403_011950141.jpg

IMG_0676.jpg

懇親会では、新入社員の配属先に該当する部署長や先輩たちも自己紹介をして、和やかな雰囲気の中で交流を深める貴重な機会となりました。

PXL_20250403_014855287.jpg

新たなメンバーとともに、これからもお客様の喜びに寄与、地域社会への貢献に取り組んでまいります。

今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願い申し上げます。

投稿者 mytown 広報部

「埼玉県SDGsパートナー登録証」更新完了のお知らせ

2025.04.04

この度、株式会社マイタウンは「埼玉県SDGsパートナー登録証」(登録番号:495)の
更新手続きが完了いたしましたので、お知らせいたします。

名称未設定-2.jpg
有効期限は令和10年3月30日までとなります。

マイタウンは設立33周年を迎え不動産・建設会社として長く地域に根差してまいりました。
いままでも、これからも、みなさまと長くお付き合いができるように、
SDGs達成に向けて社会の発展の為、積極的に取り組んでまいります。

投稿者 mytown 広報部

麺ブログ

2025.03.28
こんにちは、丸井志木店の傳(デン)ですshine
春を感じる気候になってきましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうかcherryblossom
 
早速ですが、本日は傳の麺ブログということで最近いただきました麺類をご紹介したいと思いますnoodle
 
タナカ90 つけ麺 大盛
朝霞を代表する味ですshine
den0328-2.jpegのサムネイル画像
 
伝家 ガッツリ 中盛 ニンニク無その他マシマシ
傅の定番ランチですsign01
den0328-3.jpegのサムネイル画像
 
焦乃香.  辛味噌 麺大盛×3 大辛
無理をいって大盛トリプルをやっていただけました笑
うまsign03
den0328-1.jpegのサムネイル画像
 
九十九里麺ドラゴン うにそば 大盛
濃厚クリーミー、海あがりにベストマッチングwave
den0328-4jpeg.jpegのサムネイル画像
 
うどん処おはな カレーうどん 大盛
朝霞の名店、さすがの味ですpaper
den0328-6.jpegのサムネイル画像
 
中華そばの店 みのひ  ラーメン 大盛
煮干しの味が口に広がりますshine
den0328-5.jpegのサムネイル画像
麺の傳ブログ、お付き合いいただきありがとうございましたhappy01shine
ブログを見て麺をたべたいなと思っていただけましたら幸いですnoodle
 
また寒暖差がございますが、皆様お体にはお気を付け下さいませ。
 
 
 
スタッフブログ用 物件一覧はこちら.png
投稿者 mytown 丸井志木店

ウィンタースポーツ

2025.03.27
こんにちは!
ふじみ野店の小田です!
 
今年の冬は3月なのに雪が降ったりと寒い日が続きましたね。snow
皆さんはどんな冬を過ごしましたか?
私は群馬・新潟方面へ旅行に行ってきました!shine
 
1日目は朝5時に起きてスキー場へ向かい、ウィンタースポーツで運動不足解消です!ski
 
①.jpg
 
せっかく来た雪山。休憩時間も雪遊びは忘れません!
雪だるまを作って体力回復です!snowsnow
 
②.jpg
 
③.jpg
 
昨シーズンに初めてスノーボードを始め、それまでウィンタースポーツとは無縁だった私ですが、
練習を重ね、少しずつ滑れるようになりました!shine
来シーズンは上級者コースを難なく滑れるようになりたいですねnotes
 
 
2日目は伊香保方面へ
お昼ご飯は、初めての水沢うどんを堪能しました!confident
 
④.jpg
 
お腹いっぱい食べましたが、夜ご飯にも食べたいくらいおいしかったので、
まだ食べたことが無い人は次の休みで必ず行ってください!!!!run
 
 
続いて「おもちゃと人形 自動車博物館」へ
 
ここには昭和レトロなおもちゃや遊びがあり、大人も子供も楽しめること間違いなしの場所でした。
 
入口付近や館内にはイニシャルDにちなんだ演出もあり、車好きにはたまらない空間かもしれませんねcarheart04
⑤.jpg
 
⑥.jpg
 
 
また、近くにはトトロのバス停もあったのでこちらも是非!flair
 
⑦.jpg
 
皆さんもオススメの旅行スポットがありましたら教えてください♪
 
 
オススメ物件 ピンク花.jpg
 
トラストステージ
富士見市水子東台19期 全6区画 ◇販売予告◇
 
TOP.jpg
↑画像クリックで詳細をご覧いただけます。
 
cherryblossom全区画125㎡以上!前面道路5.0m以上で駐車も安心♪
 
cherryblossom専任の設計士と1から間取りを作る『フリープラン住宅』
 
cherryblossom小学校まで徒歩5分とお子様の通学がしやすい立地
 
cherryblossom徒歩圏内に公園が多く、身近に自然を感じられる穏やかな住環境
 
cherryblossom「ららぽーと富士見」はまでお車7分でアクセス可能♪
 
投稿者 mytown ふじみ野店

マイタウン 大工さん勤続10年表彰式!

2025.03.24

集合写真.jpg

2025年3月某日、大工さんの表彰式を行いました。

マイタウンのオリジナルブランド[トラストステージ]専任の大工さんとして、勤続10年目を迎えられた際に行うこの表彰式。

工事部スタッフと大工さんが会場に集まり、和やかにお話をしている様子から仲の良さを伺えます。

IMG_0646.jpg

大工さんへ

災害、疫病、etc.この10年、日本や世界では様々な困難に見舞われてきました。

その大変な時期を乗り越えて、現在までマイタウンために尽力していただきありがとうございます。

これからのますますの活躍を祈念するとともに、末永くお力添えをいただきますよう、よろしくお願いします。

IMG_5300.jpeg

IMG_0642.jpg

IMG_0645.jpg

これからも10年先、20年先も…マイタウンを宜しくお願いいたします!

IMG_5311.jpeg

 

投稿者 mytown 広報部

【グランドフィナーレ!】たくさんのご来場ありがとうございました!【スマイルハウスプロジェクト~プロト~】

2025.03.20

集合写真 top.jpg

2025年2月1日からスタートしたスマイルハウスプロジェクト~プロト~の見学会イベントがついに最終章を迎えました!

スタート.jpg

各棟の設計士や工事監督、そして運営や営業を担当するスタッフが一堂に会し朝のミーティングを行いました。

全体.jpg

気合いを入れて、いざイベントのスタートです!

ご見学の様子

本イベントでは、新しい住宅設計のトレンドや斬新なアイデアをたくさん紹介させていただきました。

1号棟.jpg

▲実際に小上がりの座り心地を試したり、座ったところからの景色を確認したり。(1号棟)

1号棟2階.jpg

▲2階からの景色もやっぱり気になりますよね!(1号棟)

2号棟.jpg

▲スキップフロアの確認は外せません!(2号棟)

2号棟キッチン.jpg

▲キッチンの説明も設計士自ら行います♪(2号棟)

3号棟リビング.jpg

▲広々としたキッチン、カップボードに興味津々のご様子♪ご家族そろってお料理するのも楽しそうですね!(3号棟)

3号棟バルコニー2.jpg

▲バルコニーの砂場はお子さんにとって憩いの場ですhappy01(3号棟)

4号棟.jpg

▲リビングから見るSORANIWA。想像が膨らみますよね!(4号棟)

4号棟2.jpg

▲ちなみにSORANIWA上空からの景色はこんな感じ♪眺めが良いですね!(4号棟)

たくさんの笑顔と熱いご質問やご意見をいただきありがとうございました!

フォトブースの様子

フォト1.jpg

今回のスマイルハウスプロジェクトでは、各号棟のコンセプトに合わせたフォトブースをセット!

お子様の楽しそうな笑顔をお写真に残すことができますcamera

3/15(土)は4号棟にて「西海岸風フォトブース」で撮影会を実施しました!

image_original (1).jpg

image_original (2).jpg

4号棟のコンセプトに合わせた、爽やかさのあるブースをご用意しました。

image_original (3).jpg

ブースに合わせたステキな衣装でご来場いただきありがとうございます♪

image_original (4).jpg

image_original (5).jpg

image_original.jpg

イベントの様子

ワークショップ6.jpg

3/15(土)は、ワークショップ「サンドアート」体験をお楽しみいただきました!

ワークショップ2.jpg

好きな色の砂を重ねていく作業。瓶のふちに沿わせて入れていくと波うった模様も作れちゃいます。

シンプルながら夢中になってしまうこのワークショップ。

ワークショップ7.jpg

一番上には多肉植物の飾りや、季節の飾り(今の季節はイースター♪)を選んで差し込んでいきます。

ワークショップ1.jpg

ワークショップ4.jpg

ワークショップ5.jpg

自宅、オフィス、勉強机。好きなところに飾って気分を明るくしちゃいましょうshine

グランドフィナーレにふさわしく、イベントは盛りだくさん!

壺焼き芋1.jpg

フードコーナーでは朝早くから来ていただいた「壺焼き芋~笑芋寿~スミちゃん」さんによる絶品の焼き芋が振る舞われ、会場を甘い香りが包み込みました。

PXL_20250315_054507502.jpg

蜜がフツフツ、アツアツの焼き芋は、来場者の皆さんのお口にぴったりなスイーツ。

中には追加で購入されるお客様も!

うれしそうにお芋を受け取られている様子に、スタッフからも笑顔がこぼれましたhappy01

全体2.jpg

改めましてご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

スマイルハウスプロジェクト~プロト~の一員として、皆さまにお会いできたことを心より嬉しく思います。

今回いただいた意見をもとに、今後もより良い住まいづくりに取り組んでまいりますhouseshine

投稿者 mytown 広報部