広報係鳥「まいたん」ゆるバース2025エントリー完了なのね!

2025.07.09

DJI_20250620_153708_071.jpeg

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

マイタウン広報係鳥の「まいたん」なのchickshine

今年もゆるバース(旧ゆるキャラグランプリ)にエントリーしたのね!

前回は28位、初エントリーにしては頑張ったと思ってるのね!

まいたん プロフィール画像.jpg

でも今年は!もっとも~~~~~~~っと順位を上げていきたいのね!目指すは10位以内なのchick

だから、みんなから応援してもらえるように、まいたん頑張るから、応援×投票よろしくお願いしますなの

投票期間は8月~9月中旬予定!

まいたんと一緒にアツくなろうchickshine

[ボタン]ゆるバースはこちら.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者 mytown 広報部

自分が住みたい家を設計したい 新卒2年目、設計士の挑戦

2025.07.07
1_056A4353.jpg
 
話し手 株式会社マイタウン 設計部 守 海空 2024年新卒入社
聞き手 インタビュアー 星野直子
 

きっかけはガレージハウス。本格的に建築の道へ

 
2_056A4222.jpg
(星野)
まずは設計士を目指された経緯を教えていただけますか。
 
(守)
子どものころから建物を見るのが好きでした。
一番自分の中で大きかったのは高校生のときにおばが家を建てたことです。
ガレージハウスの家で、それがかっこよくて。
 
ちょうど進路を決める時期と重なっていて、大学では建築学部に入学したんです。
 
(星野)
設計士の道に進むことに決められたのですね。
マイタウンを知ったきっかけはなんだったのでしょうか。
 
(守)
合同説明会ですね。
不動産会社のブースが2社あってそのひとつがマイタウンでした。
 
マイタウンのブースはとても楽しそうな雰囲気で、規模も大きかったのでマイタウンに入社を決めました。
 

積極的に学び、アイデアが増えていくのが楽しい

2_056A4286.jpg
(星野)
入社後に役に立った研修があれば教えていただけますか?
 
(守)
すべて役に立っています。
その中でも社会人経験がなかったので、ビジネスマナーの研修は勉強になりました。
 
さらに、マイタウンが建てた家を見学してどんな家を建てているのか教えていただいたときには「こういう家を設計しているんだな」と実感がわきました。
 
現在はプランを作るときの考え方やCADの書き方など、日々たくさんのことを教えていただき充実しています。
マイタウンには設計プランを学びたくて入社したのでそれが叶っていますね。
 
実は、大学時代も建築の勉強はしていたのですが、歴史的建造物や大規模な建築物について学ぶことが多かったんです。
 
私は住宅を設計したかったので授業に興味が持てませんでした。
その反動があったのか、今は積極的に学びたくて、楽しいですね!
5_056A4368.jpg
 
(星野)
具体的にはどんなことを学ぶと楽しいなと感じるのでしょうか?
 
(守)
できることやアイデアが増えていくタイミングですね。
間取りを書く上で何を最初に考えるか、水回りをどこに配置するか、リビングがここなら導線はどうするか…など、新しいことをどんどん学んでいます。
 
現在は、先輩が担当するお客様との打ち合わせに同席して学んでいる段階ですが、実際に住まいのプランを描かせていただくこともあります。
 
先輩のプランと私のプランとを同時にお客様に提示して、どちらで進めたいか選んでもらうんですね。
 
ほとんどの場合、先輩のプランが選ばれるんですが、ごく稀に私のプランが選ばれることがあると、「え、こっちでいいの?」って恐縮してしまいます(笑)
 
でもお客様から選んでいただけるのは嬉しいので、早く自信をもって「このプランで進めていきましょう!」と言えるようになりたいですね。
 

少しずつ仕事を任せてもらえることが喜びに繋がる

4_056A4358.jpg
(星野)
自信をもってプランを提示できるために、日々の学びが楽しいんですね。
仕事で難しいことはありますか?
 
(守)
お客様との打ち合わせですね。
 
お打ち合わせでお客様への説明を任せてもらえることも増えてきました。
 
丁寧に話そうと心がけると話し方が硬くなってしまいます。
また自分がわかっていることなので話すテンポがいつのまにか速くなってしまうことも。
 
伝えるといっても簡単ではなくて、気を付けることがたくさんあると感じています。
お客様の目をしっかり見て、伝わっているのか読み取りながらわかりやすく話せるようになりたいですね。
 
(星野)
お客様によって説明を変えるのは簡単ではないと思いますが、できるようになるといいですね。
一方でお客様との打ち合わせでびっくりしたことはありますか?
 
(守)
お客様から様々なご要望を伺います。
なかには構造上、仕様上できないことをおっしゃる方もいらっしゃいます。
 
どうするんだろうとドキドキしていたら、隣にいた先輩がはっきりと「できません」とお伝えしたんですね。
 
もちろん、言い方はもっと柔らかいですが、「意外とはっきり言っちゃうんだな」とびっくりしたことを覚えています。
 
伝えるべきことは伝える大切さを実感しました。
 

お客様に寄り添いベストな提案ができる設計士に

056A4267.jpg
(星野)
ご家族を守るためにも、設計の方はできないことはできないとおっしゃるプロ意識をお持ちなんですね。
今後の目標はありますか?
 
(守)
直近の目標は建築士の資格を取ることですね。
夏に試験があるので、それに向かって勉強をしているんです。
結構難しくて、先輩に勉強の仕方やわからないことを教えてもらっていますね。
忙しい中なのに本当にありがたいです。
 
もっと先のことでいうと、設計士としていろいろなアイデアを出せるようになって、お客様に寄り添って、ベストな提案ができる設計士になりたいです。
 
最終的には、自分の家を設計したいという夢もあります。
そのためにも資格を取ったり、いろいろなことを覚えていきたいですね。
 
(星野)
ステキな夢ですね!
今のところどんな家にしたいかアイデアはお持ちですか?
 
(守)
楽しくて遊べる家にしたいですね。
友達の家に室内ブランコがあったんですよ。
そういうのも憧れますね。
ボルダリングができたり、そういった遊び心のある家を建てたいですね。
 
(星野)
ぜひ、夢を実現できるようになってくださいね。
最後に、マイタウンに合うのはどんな人だと考えますか? 
 
(守)
チームワークが良い会社なので、みんなと仲良くできる人が合うと思います。
 
そうはいっても会社なんだから実際は堅苦しいんでしょ?と思う人がいるかもしれません。
でも本当にそんなことはなく、和気あいあいとした雰囲気なんです。
 
周りの方はもちろん、ほかの店舗に行った時もみなさん気にかけてくださったり、声をかけてくださったりします。
 
楽しく仕事ができると思うので、安心して一緒に仕事をしましょう! 
 
6_056A4347.jpg
投稿者 MY TOWN WAY

第42回朝霞市民祭り「彩夏祭」 マイタウン広告掲出中!

2025.07.06

北朝霞公園とまいたん.jpg

スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!

広報係鳥のまいたんです!chickshine

7月に入って夏を感じる今日この頃、熱中症と突然の雷雨にお気をつけてお過ごしくださいね。

さて、今年もあの時期がやってきたのね!

そう……

朝霞市民祭り「彩夏祭」!!!

「彩夏祭」が盛り上がるよう今年もマイタウンは協賛企業として参加してるのねchickキリッ

ということで現在、北朝霞駅東口と朝霞駅南口、北朝霞公園に広告を掲載中なの!

北朝霞駅ロータリー.jpg

▲北朝霞駅東口のロータリー、今年は両サイド挟んでの広告なのね!chick

朝霞台駅地下駐輪場.jpg

▲朝霞台駅地下駐輪場

朝霞台駅吊り下げ広告.jpg

▲朝霞台駅と北朝霞駅の間には吊り下げ式の広告もあるから見てみてね!

朝霞駅.jpg

▲朝霞駅南口はこんな感じ!

北朝霞公園1.jpg

▲今年は北朝霞公園にもマイタウンの名前が!見つけてみてねchickshine

 

彩夏祭に来たときや、電車の乗り換えのときに見てみてね!

「彩夏祭」が成功するよう、これからも地域に関する活動を積極的に行っていくのchickshine

投稿者 mytown 広報部

人生損しなくて良かった~!(^▽^)

2025.06.30
皆さま、こんにちは!ご無沙汰しております。
マイタウンふじみ野店 重(しげ)です!
今回のブログのテーマは、「食べたらめっちゃうまいやんsign01今まで食べてなかった分、取り返す為に6月いっぱい食べよー!」ですnotes
 
 
それは……
 
 
です!!
 
 
ふじみ野店で一番、ゆで太郎好きheart04の大坂めいさんに、誘われてゆで太郎へ!run
食べた瞬間「ゆで太郎さん、今まで食べてなくてごめんなさい… 食べたらめっちゃうまいやん!今まで食べてなかった分、取り返す為に6月いっぱい食べよー!」という気持ちになりました!!delicious
 
 
☆火曜日 日替わり得ランチ カレールートッピング
日替わり得ランチ 火曜 ミニ唐コロカレー カレーループラス.jpg
 
 
☆木曜日 日替わり得ランチ
日替わり得ランチ 木 ミニカツカレー .jpg
 
 
☆土曜日 日替わり得ランチ
日替わり得ランチ 土曜日 ミニかつ丼セット.jpg
 
 
☆肉茄子せいろ 1.5倍 かき揚げトッピング
肉茄子せいろ 1.5.jpg
 
 
☆朝セット 焼鯖炙りたらこごはんセット エビフライトッピング
朝 焼鯖炙りたらこごはん.jpg
 
 
☆火曜日 日替わり得ランチ 温かいそばVr かき揚げトッピング
日替わり得ランチ 火曜 ミニ唐コロカレー.jpg
 
 
☆金曜日 日替わり得ランチ 大盛り(小田さんも大盛りにしていました)
日替わり 金曜日 薬味ねぎ豚丼.jpg
 
 
そばは勿論美味しいのですが、そば屋さんのカレーって本当に美味しいですよねー(^^)
まだ一度も行かれたことの無い方は是非、行ってみてください!!shine
 
(HPより引用)
店舗に飾ってある創業者の写真ですが、実は中身がほとんど入ってないらしいですsign01
 
ではまた!
 
 
オススメ物件 ピンク花.jpg
トラストステージ
富士見市水子東台19期 全6区画 ◇販売予告◇
TOP.jpg
↑画像クリックで詳細をご覧いただけます。
 
flair物件おすすめポイント
 
sun全区画125㎡以上!前面道路5.0m以上で駐車も安心♪
 
sun専任の設計士と1から間取りを作る『フリープラン住宅』
 
sun小学校まで徒歩5分とお子様の通学がしやすい立地
 
sun徒歩圏内に公園が多く、身近に自然を感じられる穏やかな住環境
 
sun「ららぽーと富士見」までお車7分でアクセス可能♪
 
投稿者 mytown ふじみ野店

仕事の楽しさを教えてくれるマイタウン。だから接客が楽しい

2025.06.21
YA250321_0809.jpg
株式会社マイタウン ふじみ野店 営業部 課長代理  大坂悠介(教育係)
株式会社マイタウン ふじみ野店 営業部 大坂芽衣 2024年新卒入社
聞き手 インタビュアー 星野直子
 

明るい笑顔と雰囲気は営業にぴったり

 
YA250321_0770.jpg
星野:
苗字が同じなんですね!お互いの第一印象から教えていただけますか?
 
(大坂芽)
そうなんです。
親戚では!?と調べてみましたが、違いました。
ふたりでお客様にご挨拶したときによく言われることは、「ご夫婦ですか?」ですかね(笑)。
 
(大坂悠)
お客様の反応は楽しいですね。
ご夫婦ですかと言われると、大坂(芽)さんが「キツイキツイ」って(笑)。
 
(大坂芽)
全否定しています(笑)。
大坂課長代理 の印象は「ゴリゴリの不動産営業っぽくないな」でした。
よかったー!って。
それは今も変わっていません。
 
(大坂悠)
私は笑顔が印象的だと思いましたね。
営業向きだなと。
入社当時は静かに笑う感じでしたが、今はもうタガが外れた感じで(笑)。
明るい雰囲気なので本当に営業に向いていると思います。
 

営業で大切なのはお客様に聞いてもらえる雰囲気づくり

YA250321_0617.jpg
 
 
星野:
笑顔は接客で大事ですよね。
第一印象から営業向きだと思ったとのことですが、教育の計画はどういったものだったのでしょうか。
 
(大坂悠)
会社が用意しているプランをもとに、店長と相談しながら進めていきました。
まずは会社の雰囲気に慣れてもらうところから始めて、次第に事務的な作業や、お店周辺の地理や地名を覚えていってもらいました。
 
お客様との打ち合わせに同席してもらったのは半年くらい経ったタイミング。
打ち合わせの雰囲気を感じてもらいました。
 
教える上で大事にしていたのは、仕事が楽しいと感じてもらうこと。
それを一番に考え、指導していました。
 
(大坂芽)
いろんな仕事があって、それぞれいろいろな楽しさがありますね。
 
(大坂悠)
現在はお客様との打ち合わせに一緒に参加してもらい、打ち合わせのサポートをしてもらっています。
私がご主人様と話しているときに奥様と話してもらったり。
 
初対面の方であっても、誰とでもコミュニケーションが取れるので、すごいなと素直に思います。
安心して任せていますね。
 
YA250321_0689.jpg
 
 
(大坂芽)
人と話すのが好きで、お客様を楽しませるところにやりがいを感じるので、お客様には積極的に話しかけています。
 
お笑いが好きで、お客様を笑わせたいという気持ちがあるんですよね。
ワイワイやりたいんです。
その方がお客様も自分も楽しいと思いますし。
 
逆に、大坂課長代理 はとても丁寧に接客されています。
大坂課長代理の接客を見て、どう伝えればお客様に聞いていただけるか、言葉ひとつひとつに気を付けているのを感じています。
 
(大坂悠)
一方的に話しても、記憶に残らない会話になってしまうんです。
話を聞いていただける雰囲気を作らないと、伝えたいことが伝わらない。
 
雰囲気づくりのためには、お客様のご要望をしっかり汲み取り、接客していくことが大切ですね。
 
星野:独り立ちのタイミングはもう決まっているのでしょうか?
 
(大坂悠)
人によって2年かかる人もいれば2年かからない人もいます。
大坂(芽)さんは早いと思います。
 
(大坂芽)
独り立ちできるのかなという不安はありますが、早くひとりで接客してみたいです。
 

社員の仲が良いふじみ野店は仕事以外の会話も楽しい

YA250321_0911.jpg
 
星野:
お互いに信頼し合える良い関係が築けているのを感じましたが、ここは直してほしいと思うところはありますか?
 
(大坂悠)
ツッコミがきついところですね(笑)。
ツッコんで欲しくて待っているときもありますが、そういうときではなく、ふとしたときのツッコミが強いかなと。
人知れず傷ついていることがあるかも(笑)
 
(大坂芽)
気を付けます(笑)。
逆に、大坂課長代理 は私のボケを拾ってくれないことがあるんですよね。
もっと気づいてほしいです(笑)
 
(大坂悠)
精進します(笑)
 
YA250321_0844.jpg
 
星野:とても仲の良いおふたりですが、ランチをしたり、飲みに行ったりすることはありますか?
 
(大坂悠)
仕事で一緒に移動することが多いので、ランチはよく行きますね。
仕事終わりにみんなで飲みに行くこともあります。
 
私が誘ったら断りづらいかな、と気を付けていますが、飲みに行くときには大坂(芽)さんはいつも来たいと言ってくれるので、誘いやすいですね。
 
(大坂芽)
「いつでも飲みに行けます!」とみんなに言っています(笑)。
何曜日でも大丈夫です。
ふじみ野店は仲が良いので、そういったみんなと過ごす時間がとても楽しいんですよね。
 
(大坂悠)
私はお酒が強くなく、あまり飲めないんです。
だからプレッシャーを感じています(笑)。
 
(大坂芽)
飲めないと言いつつ飲んでくれるので嬉しいです。
 

接客はもちろん、営業のすべての仕事を楽しんで、成長してほしい

YA250321_0870.jpg
 
 
星野:
そういったお酒の席で仲も深まり、チームワークも高まっていくのでしょうね。
 
(大坂芽)
それは感じています。
大坂課長代理 は仕事モードのときはしっかりやって、そうでないときはしっかり遊ぶ。
メリハリがすごいんです。
 
(大坂悠)
仕事モードの時あるかな?
 
(大坂芽)
え?ないんですか?
 
最近お客様からお問い合わせがあり、メールを送るのにどう伝えればいいか悩んで相談したことがあったんです。
そのときに的確な答えが返ってきて、頼りになるなと思ったのに(笑)
 
(大坂悠)
あったね(笑)
どう伝えればお客様が納得してくれるか、伝え方についてアドバイスしました。
 
YA250321_0768.jpg
 
 
星野:
悩みながら成長していかれるのでしょうね。
今後、どう育っていってほしいですか?
 
(大坂悠)
私たち営業の主な仕事は接客です。
でも、それだけでなく社内の例えば、事務的な作業も常に楽しんでもらいたいですね。
楽しく仕事ができる営業になってほしいです。
 
(大坂芽)
営業が好きなので、たくさんのことを学びながら成長していけたらいいなと思っています。
 
接客はもちろん、社内のミーティングなど、みんなで方向性を相談している時間も楽しいんですよね。
 
マイタウンに入社して、充実した時間を過ごさせていただいています。
 
投稿者 MY TOWN WAY

朝の惨事!

2025.06.15

皆さま、こんにちは!paper
朝霞店の森山です。

朝起きると顔の寝ぐせが直ぐに取れない今日この頃。
悩ましい~なぁ~。

皆さまは、どう対応していますか?

 

先日の休日、朝起きる顔にとんでもない寝ぐせがついており、やってしまいました!!
ハードロックバンドのKISSのような顔立ちに!
これでは、外を歩けませーーん shock

画像1.jpg

何とかせねば!
どうすりぁいいんだぁー 考えろ~ 考えろ~

            画像2.jpg

突破!すべく考えた結果、閃きました!

画像3.jpg

そうだ!温泉に行こう!

残念ながら京都ではなく、近場のスーパー銭湯へ!

いつも頼りにしているニフティ温泉spaアプリで検索。

大宮~春日部周辺は私好みの泉質なので、このエリアで探してみると
評価の高い温泉施設を発見。
いざ、行ってみようと。。。

向かったのは『さいたま清河寺温泉』

画像4.jpg

 画像5.jpg

アプローチは綺麗なつつじで出迎えられ、気持ち良く玄関に入れました。

お腹が空いていたので、まずは食事処に直行

画像6.jpg

画像7.jpg画像8.jpg

美味しくいただきました。

温泉spaはこんな感じです。

画像9.jpg
施設HPより転載

中庭も綺麗に整備されていて、気持ちの良い雰囲気です。

画像10.jpg画像11.jpg

で、本題の『顔の寝ぐせ』はサウナや天然温泉に浸かり、すっかり元にもどりました。
良かった 良かった。。。

画像12.jpg

これからは、お肌の手入れも必要ですなっって事で、清河寺温泉で売っていた化粧水をゲット!

名称未設定-1.jpg

こちらの化粧水は秀逸です。
寝る前に数滴を顔に馴染ませ、軽くマッサージするだけで、朝までプルプルになってました。
個人差はあるかもしれませんが。。。

画像15.jpg

てな訳で “いつまでも若く健康でありたい” おじさんでした(笑)

お気に入りの温泉を見つけたら、お知らせしま~す!
では、またpaper

 

 

カエル.jpg

アンビシャス朝霞台 6階部分

おすぶ.jpg

画像クリックで詳細をご覧いただけます

---オススメPOINT---

spa陽当・通風良好◎6階南東向き角住戸

spa専有面積78.58㎡!ゆったりとした3LDK

spaお子様の登下校も安心の小中学校徒歩10分圏内

spa大切なペットと一緒に暮らせます(飼育細則あり)

 

お気軽にお問い合わせください(/・ω・)/

投稿者 mytown 朝霞店